ボランティア活動Q&A

※この記事は、2007年(平成19年)に発生した、「新潟県中越沖地震」の情報をまとめたアーカイブ記事です。

Q1 活動に参加するために、事前申し込みが必要ですか?

事前の申し込みは不要です。毎朝9時から、柏崎市総合福祉センター(柏崎市豊町3番59号)正面玄関前のテントで、ボランティア受付を行っています。なお、団体(おおよそ10名以上)で参加される場合は、事前にご連絡ください。あらかじめ、登録名簿を準備していただくと、受付がスムーズにすみます。

Q2 参加した場合の、当日の流れを教えてください。

【受付】
名簿に、住所、氏名、生年月日、電話番号などを記入してください。ボランティア保険に入っていない方は、名簿記入が保険加入手続きとなります。地元で保険加入手続きを済まされてきた方は、「ボランティア保険加入済み」に印をつけてください。活動に参加するのが2回目以降の方も、必ず毎朝受付を済ませてください。

【名札作成】
ガムテープに氏名を記入して胸にはるほか、自分のもっている資格などがわかるように、色ガムテープに記入して胸にはります。

【マッチング待機】
配付される小さなカードに、自分の名前と電話番号を書いて、待機します。活動依頼があったものについて、スタッフが「部屋の片付けで、男性2名、女性2名、ご協力くださる方お願いします」等声をかけますので、自分ができそうだと思った活動に、名乗り出て、名前の書いてあるカードを提出します。ボランティアさんの参加が多い日や、活動依頼が少ない日は、ここでの待機時間が長くなる場合もあります。

【出発準備】
メンバーがそろったら、リーダーを決めます。スタッフから、作業の詳しい内容や注意事項を伝えるほか、作業に必要な資材を準備します。活動場所までは、地区によって、徒歩、自転車、ボランティアさんの車に乗り合わせ、ボランティアセンターの車で送迎など、いろいろなケースがありますので、スタッフの指示を仰いでください。徒歩や自転車で行く場合には、地元スタッフが地図で行き方をご案内します。

【出発!】
水分・塩(熱中症や脱水を防ぐために、水分と一緒にとっていただくためのものです)・マスクをもって、出発!

【活動開始】
伺ったお宅や避難所では、まず最初に災害ボランティアセンターからきたことを伝えます。それから、依頼者の指示に従って作業を行います。必ず、1時間に10分くらいずつ休憩しましょう。

何か判断に困ったような時には、必ずリーダーからボランティアセンターに問い合せてもらうようにお願いしています。

【活動終了】
半日で終わる作業などもありますが、終わらない場合も、必ず夕方4時にはボランティアセンターに戻ってくるようにお願いしています。作業内容や気づいたことなどを、報告書に記入して提出する際、もし明日以降も作業が必要な場合は、注意事項などを申し送りします。
手洗い、うがいをして、作業終了です。

Q3 活動に参加する際、何を準備したらいいですか?

活動には、いろいろな内容がありますが、片付け作業の場合には、けが防止に長袖長ズボン着用をお願いしています。その他、軍手、革手袋(割れたガラスの片付け等に必要)、マスク、帽子等お持ちください。また、昼食や飲み物は、各自ご準備ください。活動場所の近くにお店や食堂があるとは限りませんので、あらかじめ持参していただいた方がいいです。

Q4 ボランティアの宿泊施設はありますか?

柏崎市災害ボランティアセンターでは、ボランティアさんのための宿泊施設は準備していません。お手数でも、各自で宿泊場所を確保していただきますよう、お願いします。

Q5 ボランティアセンターの駐車場で、テントをはって泊まることはできますか?

ボランティアセンターは、住宅地の真ん中にあるため、テント泊や車中泊は、ご遠慮ください。

新潟県では、ボランティアセンター近く(徒歩約10分)の県立高校体育館を、ボランティアさんのための宿泊場所として提供しています。

なお、これまで全国各地の災害ボランティアセンターを運営してこられた専門家からのアドバイスにより、宿泊は2泊3日までとなっています。暑い中での作業は、想像以上にハードで、長期の活動は体調不良や事故・怪我につながります。長期の活動にご協力いただく場合は、できるだけホテルや旅館など、しっかりと休養できる場所を確保していただくか、いったん自宅で休んでから、再度活動に参加していただくようにお願いしています。

残念ながら、実際に体調を崩す方やケガが多く発生しています。これ以上、けが人を出さないためにも、どうかご理解いただきますようお願いします。

※ボランティア用宿泊場所は、平成19年8月20日月曜日の朝をもって、閉鎖いたします。

柏崎市内の宿泊施設については、下記ホームページをご参照ください。

http://www.uwatt.com/

Q6 ボランティアセンターに、車をとめられますか?

ボランティアセンターの駐車場には限りがあります。また、市内の道路が渋滞して、復興作業に支障をきたしていることから、できるだけ公共交通機関でおいでください。なお、JRやバスの運行状況は、日々かわっているため、直接交通機関に問い合せていただくと助かります。

なお、柏崎駅からボランティアセンターまでは、徒歩で20~30分かかります。ボランティアセンターの隣にバスの営業所がありますので、柏崎駅のバス営業所で、「営業所行き」のバス時刻を確認してご利用ください。

Q7 活動に参加するのに、年齢制限はありますか?

年齢制限はありませんが、小学生の場合は、必ず保護者の同伴をお願いします。

Q8 専門の資格や特技を生かして活動に参加したいのですが、希望はありますか?

「ボランティアさんに手伝って欲しい」という依頼は、だいたい前日か、当日に寄せられます。おいでいただいた日に、ちょうど資格を生かした活動依頼があるかどうかはわからないため、事前にご連絡ください。避難所などに問い合せて、希望があった場合にはあらためてご連絡いたします。
なお、予約なしで避難所に出向いての活動は、ご遠慮ください。

Q9 炊き出しをしたいのですが・・・

ライフラインが復旧しつつあり、市内でも、営業を再開した飲食店がありますので、炊出しのお申し出はご遠慮いただいています。

Q10 ボランティアは足りていますか?

平日には、活動に参加してくださる方が少ないのではないかと心配していましたが、夏休みを利用して参加してくださる方や、団体参加のおかげで、今のところは充足しています。日によって、活動依頼が少なく、ボランティアさんの待機時間が長くなるようなこともありますので、遠方からおいでいただく場合は、活動状況などをご確認の上、ご参加ください。