法人情報

社会福祉協議会は、地域福祉を推進する民間の社会福祉法人として、全国の各市町村に設立されています。都道府県社会福祉協議会、全国社会福祉協議会とも連携を図りながら、誰もが安心して生活できる地域づくりを目指しています。
柏崎市社会福祉協議会は、昭和28年5月1日に設立され、昭和43年3月11日に社会福祉法人となり、昭和61年10月から、柏崎市総合福祉センター内に事務局をおいています。

会長御挨拶

会長 髙橋 敏郎

 みなさん、こんにちは。

 柏崎市社会福祉協議会の会長を務めております髙橋敏郎と申します。どうぞよろしくお願いいたします。

 当協議会は「ともに支え、ともに生きる福祉のまちづくり」の理念のもと、幅広い地域福祉活動を行っています。児童クラブの運営や訪問介護・看護・入浴事業や地域包括支援センター、デイサービスセンターの経営も行っています。

 また、権利擁護や法人後見、自立支援事業に加えて、ボランティアセンターの運営など、きめ細かく市民サービスの支援を担っています。

 総勢240名の職員と役員が一体となって、市民の生活を支えているという自負のもと、日々の業務に精励しております。

 皆さんのご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。

<プロフィール>
昭和27年1月生まれ 水瓶座 A型 柏崎市畔屋在住

〇趣味
スポーツ観戦 特にサッカー 、時代小説を読む 特に「藤沢周平」

〇好きな言葉
「置かれた場所で咲きなさい」

 

社会福祉法人柏崎市社会福祉協議会概要

名称 社会福祉法人 柏崎市社会福祉協議会
設立 昭和28年5月1日
法人化 昭和43年3月11日
会費 一般会費 年会費1世帯500円
賛助会費 年会費1口500円
特別会費 年会費1口5,000円
所在地 〒945-0045 新潟県柏崎市豊町3番59号 柏崎市総合福祉センター内
TEL:0257-22-1411 FAX:0257-22-1441
扇町介護保険事業センター 〒945-0044 新潟県柏崎市扇町3番37号
TEL:0257-22-3815 FAX:0257-32-1013

定款
評議員名簿
役員名簿
役員・評議員及び各種委員の報酬等に関する規程

令和7年度柏崎市社会福祉協議会事業計画

事業計画

資金収支予算書

令和6年度柏崎市社会福祉協議会事業報告

事業報告書

資金収支計算書

事業活動計算書

貸借対照表

財産目録

令和6年度柏崎市社会福祉協議会事業計画

令和6年度事業計画
令和6年度資金収支予算書

 

令和5年度柏崎市社会福祉協議会事業報告

令和5年度事業報告
資金収支計算書
事業活動計算書
貸借対照表
財産目録

令和5年度柏崎市社会福祉協議会事業計画

令和5年度事業計画
令和5年度資金収支予算書

令和4年度柏崎市社会福祉協議会事業報告

令和4年度事業報告
資金収支計算書
事業活動計算書
貸借対照表
財産目録

令和4年度柏崎市社会福祉協議会事業計画

令和4年度事業計画書
令和4年度資金収支予算書

令和3年度柏崎市社会福祉協議会事業報告

令和2年度事業報告
資金収支計算書
事業活動計算書
貸借対照表
財産目録

令和3年度柏崎市社会福祉協議会事業計画

令和3年度事業計画書
令和3年度資金収支予算書

令和2年度柏崎市社会福祉協議会事業報告

令和2年度事業報告
資金収支計算書
事業活動計算書
貸借対照表
財産目録

令和2年度柏崎市社会福祉協議会事業計画

令和2年度事業計画
令和2年度資金収支予算書

令和元年度柏崎市社会福祉協議会事業報告

令和元年度事業報告
資金収支計算書
事業活動計算書
貸借対照表
財産目録

平成31年度柏崎市社会福祉協議会事業計画

事業計画書
資金収支予算書

平成30年度柏崎市社会福祉協議会事業報告

事業報告書
資金収支計算書
事業活動計算書
貸借対照表
財産目録

 

社会福祉法人現況報告書

令和6年4月1日現在の社会福祉法人現況報告書を公表します。
現況報告書

財務諸表の詳細は、下記リンクをご参照ください。
社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム

令和5年4月1日現在の社会福祉法人現況報告書を公表します。

現況報告書

令和4年4月1日現在の社会福祉法人現況報告書を公表します。

現況報告書

令和3年4月1日現在の社会福祉法人現況報告書を公表します。

現況報告書

令和2年4月1日現在の社会福祉法人現況報告書を公表します。

現況報告書

平成31年4月1日現在の社会福祉法人現況報告書を公表します。

現況報告書

平成30年4月1日現在の社会福祉法人現況報告書を公表します。

現況報告書

 

一般事業主行動計画

次世代育成支援対策推進法に基づき、全職員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、行動計画を策定しました。(令和6年3月22日策定)

一般事業主行動計画(第7期)

女性の職業生活における活躍に関する情報

女性が活躍できる働きやすい環境の整備を行うため、行動計画を策定しました。女性の活躍推進法に基づき、情報公表を行います。(令和6年4月1日掲載)

情報公表内容

苦情受付窓口及び事故・苦情の状況報告

苦情解決責任者一覧表

令和5年度の報告はこちら

 

個人情報保護方針

個人情報保護方針

 

アクセスマップ