職員の赤裸々日記

平成13年12月30日(日) 雨風 お当番:まめ
「配達日記」
 年末恒例の年越しそばとおせち料理の配達。ふれあい給食をとってる方には、給食の配達員さんが、老人クラブ連合会のふれあい訪問活動利用者には、市老連の事務局職員と私が訪問員さん宅に配達しました。老人クラブ連合会の時は毎年配達してましたが、仕事がかわってからは久しぶり。懐かしい顔に会えるのも楽しみに、椎谷、五十土、長鳥、中鯖石方面など、4時間かけてまわってきました。あいにくの雨風でしたが、FMを聴きながら、ドライブを楽しんできました。・・・そう、FM局の尊敬する人が、今日の放送を最後に退職するとのこと。さびしいけど、また新しいお仕事で活躍していただきたいと思います。今まで本当にいろいろなことを教えてくださり、ありがとうの気持ちでいっぱいです!
 自宅の大掃除は、昨日ほぼ終わったのですが、あともうひとがんばり。今日は姉も帰ってきます。


平成13年12月28日(金) 雨のち雪 お当番:まめ
「仕事納め日記」
 年内に終わらせたい仕事を片付けつつ、大掃除。引出しのファイルがどんどん厚くなって、新しい資料が入らないのが最近の悩みでしたが、かなりすっきりして大満足。
 仕事納めの幹事のため、お昼休みに鍋料理の準備。あまりものの材料や持ち寄ったもので、味噌仕立て芋煮汁、海鮮寄せ鍋、大根煮、豚もやしの鍋ができました。なかなか。
 新しい仕事についたこの年を振り返ると、ん〜、やっぱり冬眠気味の一年だったなあと思います。何をしたらいいのか、何をしなきゃいけないのか、何ができるのか・・・たくさんの疑問と悩みのうちに、時間が過ぎてしまったような気がします。新年は、すっきり目を覚まして、わしわし仕事をしていかなくては。
 プライベートでも、年末にきて家族の入院がありました。毎日病院に通いながら、またあらためて気付いたり勉強することがあります。まだしばらく病院通いは続きますが、そのことさえも自分のプラスにできるような時間を過ごしたいと思います。


平成13年12月26日(水) ちょび雪  お当番:まめ
「クリスマスケーキ日記」
 サロンで、クリスマスケーキをつくりました。といっても、生クリームを泡立てて飾るだけなのですが、なかなか楽しかったです。嬉しいことに、小さな子どもさん連れの飛び込みがあって、まさにわさわさ状態。まあ、それもいい味ってやつです。ケーキもなかなかよくできましたが、なぜかあたしは食べ損ねちゃったのねん。残念。
 午後は、調理室のお片づけ。お片づけしていられるときは幸せ。ずっとしてたかったなあ。


平成13年12月25日(火) 雨 お当番:まめ
「スポンジケーキ日記」
 明日の福祉センターサロンで、クリスマスケーキをつくりたいとの声がでたため、材料の買出しにいきました。25日になれば、安く手に入るんじゃん?という予想とはうらはらに、すでに売りきれ続出。何件ふられたことか・・・。結局、ケーキ屋さんにスポンジケーキだけつくってもらうことになりました。とほほ。
 先週の話し合いの内容をまとめつつ、中間報告書も作成しましたが、大掃除に心奪われてなかなかすすみません。でも丁寧につくらなくっちゃ。
 夜は、上映会の精算会。当初、上映会が終わったら実行委員会は解散の予定でしたが、いろいろまたやりたいことや新しい発想も生れるようで楽しみ。新年会で、雪合戦をして、また親交を深めたいと思うのですがいかに。


平成13年12月23日(日) 晴れとかくもり お当番:まめ
「こどものそら日記」
 いよいよ上映会当日。ちょっと青空がのぞいたりしてラッキー。司会をやらせていただいたのですが、いや〜、かみかみ大魔王(笑)。まあまあよしとしましょう。
 午前の部の入場が終わってからも、気になるのはチケット収入のこと。随時集計をしていくと、なんとか赤字にはならない様子。それだけで、かなり気が楽になり、担当の仕事につきました。午前中は、あそびの部屋(保育ルーム)の手伝い。急きょ大学生が手伝いにきてくれて、すっごく助かりました。ありがとう!!午後は、映画をみせてもらいました。三部作のうち「放課後」と「自転車」は、試写会で2回みているので、「雪合戦」だけみました。
 忙しい合間をぬって両親がきてくれたり、意外な人が声をかけてくれて(・・・飲み屋でしか会った事のない人とか)嬉しかったな。反対に、ぜひみてもらいたいと思っていた方の来場は、少なめだったように感じます。
 夜は、小林茂監督を囲んで打ち上げ。監督のエネルギッシュな話も楽し、スタッフの話も楽し。お酒がすすみました。実は、実行委員をしている障害児のこどもさんをもつお母さんのお話、初めてじっくりきかせてもらったら、恥ずかしいけど涙がとまらなかった。あ〜、今まであたしは何をわかったようなふりして仕事してきたんだろうって。
 生産性のある作業を行えない人・・・・生産性があるなしで判断することは、すごく安易なこと。そんな話もいろいろでました。また時間をみて、ゆっくり書きたいと思います。
 次回実行員会の集まりは、雪合戦をします!?


平成13年12月21日(金) くもり お当番:まめ
「ラストスパート日記」
 
昨日は代休をいただいていたので、病院にいったりしてました。
 今日は、仕事をしつつチケット販売のラストスパート。わしわし売りました。当日も、大勢きてくれるといいなあ。


平成13年12月19日(水) 雨 お当番:まめ
「ドタバタ日記」
 昨日は、チラシをもって営業にまわりました。意外に快くチラシをおいてくださるというところが多くて、ホッとしました。あとは、どんな反響があるか分析しながら、次回につなげていきたいと思っています。
 夜は、友達の小さな送別会。おいしいつまみとビールと、楽しい話で盛り上がりました。でも、別れてから、妙に悲しかったなあ。
 今朝早く、家族が救急車で運ばれる騒動がありました。ということで、今日はサロンの日なのですが、しげさんやりょうさん、そしてボランティアさんにお願いをして、急きょお休みをいただきました。でも、午後からは、ボランティアさんとサロンモデル期間中間報告会をすることになっていたので、ちょびっと出勤。みなさん、前向きな意見がたくさんでて、すっかりあたしも元気になりました。感謝感謝!
 ということで、夜に予定していた「こどものそら」打ち合わせ会は、欠席してしまいました。どのくらいチケットが売れたのか、気になるところです。


平成13年12月17日(月) 雨のち雪  お当番:まめ
「ライブ日記」
 1月から開催されるボランティア講座等のPR用チラシを作成して、営業活動にまわる準備をしました。気合いれてまわりまっせ!
 夜は、飲み屋さんで開催されるライブへ。初めて会う人たちばかりなんだけど、すぐに仲良しになれてしまう雰囲気が大好きです。生演奏を聴きつつ、とってもとっても楽しい時間を過ごしました。でも、日付がかわったころ、窓の外をみるとなんと真っ白!朝、チャリできたあたしも、さすがにどうしようかなあと思っていると、後輩が折りたたみチャリを積んで、家まで送ってくれました。感謝!・・・こういう時って、折りたたみチャリ、便利じゃん?


平成13年12月16日(日) くもり お当番:まめ
「うさぎ日記」
 午前中、小国へ行ってきました。雪の上に、うさぎの足跡がたくさんあって、ちょっとほのぼのした気持ちに。
 午後からは、市民プラザで開催された「自閉症研修講演会」でこどものそらのチラシ配り。市外の方から、「みましたよ!」という声もありちょっと嬉しくなったりして。三条で実行員会をしたという方もいらっしゃいました。保健婦さんたちの中でも、まだまだ上映会のことを知らない方がいっぱいいたので、明日は元気館に営業に行こうと思います。・・・肝心の研修会の方は、満席ということで資料だけいただいてきました。


平成13年12月15日(土) くもり お当番:まめ
「演劇日記」
 午後からボランティアアドバイザー養成研修会の最終回。ようやく私の中で、ボランティアアドバイザーの役割が整理できたような感じです。
 夜は、友達と演劇をみに。すごい大風だったので、車いすの彼女は行くのを嫌がるかなあと思いましたが、つきあってくれました。演劇は、あたし好みのギャグがたくさんで、めっちゃおもしろかったです。その後、ご飯を食べながら、彼女が来週いっぱいで転勤になることを知ってびっくり。いつでも会えると思ったのが会えなくなると、急にさびしくなってしまいました。


平成13年12月14日(金) 雨のちちょび雪  お当番:まめ
「公民館めぐり日記」
 先月開催した研修会の報告と、1月から開催されるボランティア講座などのリーフレットをもちがてら、地域の公民館まわり。
 途中、久しぶりに赤坂山デイサービスセンターへ。ずいぶんご無沙汰してしまったので、いろいろしゃべりたいこともたくさんあったのですが、業務中でもあり長居は×。大洲公民館で、開所したばかりのコミデイ「さくらホーム」援助員さんにばったりお会いしました。来週はクリスマスパーティとか。そのころめがけて、行ってこようかな?午後まわった、中通公民館で、人数の少ない地域ならではのお話をいくつかおききしました。中通地区は、市内で唯一福祉組織を立ち上げていないのですが、活動に興味深々。今度は、何かやってるときにおじゃまさせてくださいと約束してきました。中鯖石では、ちょうど給食ボランティアさんが、来年度の計画について話し合いをしているところ。まだまわらなくてはいけないところがたくさんあると気になりながらも、ついついお饅頭などいただいちゃったりして・・・。おまけに、ぎんなんの皮のむき方やら効能などについても、教えていただきました。鵜川にたどり着いたら、真っ白の雪。鵜川地区で田舎暮らしをしたいと移ってくる方もいるようですが、子どもは少ない、民家も少なくなる中で長期的な計画を立てていくのは、複雑な心境と指導員さん。もう少しゆっくりお話をきいていたいところでしたが、雷もなり始めたので、失礼してきました。その後立ち寄った上条公民館で「ちょうどいいところにきたね。いいものみせてあげよっか」といわれて行ってみると・・・肥料袋にはいった「たぬき」。たぬき汁は身体があったまるとのことですが、解体場面立会いはご遠慮申し上げました。
 夜は、尊敬するみなさんとミーティング兼飲み会の予定。いい話がいっぱいきけるといいなあと思いつつ行ってきます。


平成13年12月13日(木) 雨 お当番:まめ
「モンブラン日記」
 朝イチで、福祉課の職員とナイショ話(?!)日々感じている悩みやたくらみなど、もろもろきいてもらいました。
 その後、不登校の子どもさんや青年が集まる「ぽこはうす」へ。お互いに、いろいろ情報交換をしてきました。柏崎に児童館がないのはおかしい!という話に納得。
 午後は、松波のサロンへ。ちょうど忘年会で、盛り上がってました。ついでに、松波デイサービスに「こどものそら」営業。おまけに、こすもす荘で開いているお茶のみの会へ。窓からのぞいて、すぐ帰ろうと思ったのすが、ちょうどモンブランがひとつのこってるということで、ずうずうしくいただいてきちゃいました。
 そのあと、社協イベントのPR先についてまとめていたのですが、なかなかまとまらんっ!!気持ちがあせると、なおさら落ち着いて考えられずいけません。
 今日はこれから、ボランティアアドバイザー養成研修会の最終日なのですが、こどものそらの打ち合わせへ。NPOの勉強会も、ちょうどぶつかってしまいました。みんなはしごです。


平成13年12月12月(水) 貴重な晴れ! お当番:まめ
「カーバッテリーの日日記」
 今日は、カーバッテリーの日だそうです・・・。
 サロンの日。・・・・サロンの日って、お天気良くて助かってます。今日は参加者5名、ボランティアさん8名。ひとりのボランティアさんが、体操やゲームをしてくれて、いつもとはまた違った雰囲気。いつも「そろそろ帰してもらおうかな・・・」という方も、今日は落ち着いていたし、お昼寝する方も多かったかな?ボランティアさん同士のお話も、いろいろ夢がひろがりました。次回は、モデル期間中間地点での話し合いをする予定になっています。どんなお話がでるか、今から楽しみです。
 社協では1月から、いろいろな講座や研修会の開催を予定しています。ちょっといつもとは違うPRの仕方をしてみようということで、今日は新たなPR先をまとめたり、リーフレットを作成したりしました。で、今週末から来週にかけて、地域福祉係3人で、営業活動にでようと思っています。やっぱり、足でもかせがなくっちゃ。
 今月は、大掃除強化月間でもあります。うれしっ!!いっぱいお片づけするぞ。


平成13年12月10日(月) 雨時々あられ  お当番:まめ
「ためいき日記」
 なんだか昨日からためいきが多い日。昨日は一日中、ためいきをついてたかも?ふ〜。・・・そうそう「ためいきをつくと幸せが逃げる」といわれるので、できるだけためいきをつかないようにしてましたが、ためいきは一種の「排泄物」ときいて、ちょっと納得。だからためいきをつくと、気持ちいいのかなあ?これからは、心おきなくしっかり排泄することにしよう。
 さて午前中、中鯖石地区のサロン研修会へおよばれ。いいお話がいっぱいきけました。みなさんの悩みや提案などなど。来年はぜひ、地域に出向いて研修会をどんどんやって行こうと決心してきました。・・・帰ってくるころには、ちょっと元気復活。あたしって単純っ!
 午後は、研修会のまとめやらもろもろ整理。ずっとやらなかったことが、やっと少し片付いたかな?明日、もうひとがんばりして、今週は地域福祉係で、営業活動(?)にまわる計画をたてています。がんばんなくっちゃ。


平成13年12月8日(土) 晴れのち雨 お当番:まめ
「パワステ日記」
 明日の障害者の日にちなんで開催される、地域福祉センター主催の「ピアコンサート」へ。学生ボランティアを依頼していた関係で、ちょっと顔を出しました。が、ひとり都合が悪いということで、急きょわたしが助っ人に。でも、午前中の会場準備はちょっと「ごめんなさい」して、やっとタイヤ交換をしました。これであたしの愛車も、期間限定のパワーステアリング。・・・通常あたしのパワステは「パワーがつくステアリング」なのです。車庫入れも楽チン。久しぶりに、きれいに洗車もしました。
 午後、ピアコンサートのお手伝いに行った後は、ボランティアアドバイザー養成研修会土曜日コースへ。先回あたしがお話した「相談援助」について、今日は上越教育大学大学院の方から、講義をしていただけるということで、途中からですが、実技に混ぜていただきました。さすがプロ。いっぱい参考になりました。
 夜は、クラシックディスコ風の飲み会(?)へ。フットルースですよ!めっちゃ懐かしかったあ。すっごく踊りの上手な女性がいて、ホントに見とれちゃいました。ちょっと悲しいこともあったけど、普段あえない人ともいろいろお話ができて、楽しかったのでした。


平成13年12月7日(金) 雨のちくもり お当番:まめ
「充電日記」
 福祉のひろば最終校正。とりあえず終わってホッ。
 午後から北条公民館へ。北条地区では、人材バンクを立ち上げるべく準備が着々と進んでるとのことで、その様子をききつつ、今後の仕事の進め方について何かご意見をと思いつついってきました。
 現在の地域での活動の様子、今後の課題、社協の現状と今後の動向・・・などなど。公民館に委託される事業のまあ多いこと(社協が委託するものも含めて!)。公民館とコミュニティの関係についての行政と現場の解釈のずれ。なんだか話をすればするほど、「人が真ん中」になっていない行政(社協も含む)サイドの都合による進め方に、びっくり。
 ん〜、あたしに何ができるんだろう?どこからはじめたらいいんだろう?帰りの車の中、ずっと考えてきました。答えはでません。
でも、地域でこんなに頑張っている人がいるということ。そのことがあたしのエネルギーでもあります。すぐには何もできないかもしれないけど、何かしなくちゃいけない。今、そんな気持ちです。


平成13年12月6日(木) 雨  お当番:まめ
「温度差日記」
 昨日は社協の忘年会。夕方ころから、ちょっと二日酔い気味。午前中はわしわし仕事してたのに。
 そんな中、ボランティアアドバイザー養成研修会で、相談援助技術についてお話をさせていただきました。あたしの師匠が講師をつとめるはずだったのですが、体調不良により急きょピンチヒッターのお話をいただいたわけです。久しぶりに、自分の振り返りもしつつ、お話をしました。でも今日は、職場の先輩や福祉施設職員の方も大勢受講されていたので、いつにも増して緊張。なんか終わってから急に恥ずかしくなって、ドキドキしました。
 あたしの話の前、しげさんがワークショップをしてくれました。施設職員は「こんなボランティアさんにきて欲しい」、ボランティアさんには「こんな福祉施設職員のいるところに行きたい」というテーマで話をしてもらったのですが、これがまたなかなか興味深い結果に。・・・簡単にいうと、お互いにちょっと温度差があるかな?その辺を参考に、また新しい企画を考えようかと、しげさんと相談したところです。


平成13年12月5日(水) 晴れ  お当番:まめ
「わさわさサロン日記」
 福祉センターサロンの日。今日ははじめての方5人を含む8名の利用予定。たまたまいつも来てくださるボランティアさんのお休みが重なったので、トライネットさんに「猫の手を貸してください!」とヘルプ。前日のうちに会場準備を済まし、朝も早めに出勤して準備を整えました。今日はさすがに、わたしひとりでは送迎が間に合わないので、しげさんりょうさんの協力を得て、無事に全員集合。思いがけず、見学の方や予定外のボランティアさんも来てくださって、一時は20人を超える大盛況に。かなりわさわさしてましたが、まあそれはまたそれで味があるってもんです。
 先回初めて来てくださった方。今日はお休みの予定だったのですが、ご本人さんが精神不安定で泣いてばかりいるというので、急きょおいでくださいました。なみだ涙のご本人さんの隣には、87歳の方がずっと付き添ってお話相手に。ちょっと興奮気味の娘さんには、現在介護真っ最中のボランティアさんがフォローに。わさわさしている中にも、自然とバランスがとれていて、ちょっとホッとしました。
 今日の新規利用者を紹介してくれた支援センターさんからは、さらに3名の利用照会。う〜、どの方もすぐにきていただきたい方なのですが、今のところ送迎の手配ができないために、即よい返事ができなくて、自分自身にイライラ。ん〜、なんとかしたい!!
 はじめてから1ヶ月。実際にはじめてみると、当初の目的とは違った役割(効果?)もいろいろ見つかりました。デイサービスにはまだ行きたくないけどここなら来たいという方、人間関係などの事情があって地域の会合には出にくいけどここなら来れるとか。今日は、たまたま同じ方面の方が多かったので、その地域で同じようなサロンが立ち上げられるような働きかけも、同時に進行できるかなと思っています。


平成13年12月4日(火) くもり お当番:まめ
「はがき作り日記」
 南鯖石小学校へ、年賀状作りを見学に。南鯖石地区の高齢者130名くらいに手作りの葉書で年賀状をということで、全学年が牛乳パックからはがき作り。指導は、地区の老人クラブ会員。これには、とっても嬉しい理由があります。
 市老連の事務局をしているとき、女性部が中心になって牛乳パックからはがきを作ろうということで、川西町にある福祉作業所の方から指導に来ていただきました。本格的に始めるにあたっては、役員で作業所の視察にも行きました。で、第二次成人式のお祝いに送りたいとあたふた急きょ作った500枚のはがき。・・・中には、50円では送れないような、卵焼きみたいに厚いモノもありましたが、それはそれでとっても楽しかったのを覚えています。はがき作りは、女性部の役員から各地区に広まり、仲間も広がりました。あれからもう5年以上経っていますが、地域で活動が続いてるのみて、とっても嬉しかったのです。以前は、木枠を使って(・・・そうそう、その頃には市販の木枠がなかなか無くて、大工仕事の得意な男性会員さんから、木枠も作ってもらったのでした)いたのですが、今日使っていたのはプラスチック。学校教材用にあるのだそうです。男の子がわたしに「このはがきは、世界にたった1枚しかないんだよ!」と教えてくれたときの表情が、とっても印象的でした。
 午後は、5時過ぎまでかかって、やっとこ福祉のひろばを書き上げました。やれやれ。


平成13年12月3日(月) くもりのち雨 お当番:まめ
「権利擁護訪問日記」
 午前中のうちに、センター利用集計やリフトバス、マイクロバスの実績報告を終えて、お昼から権利擁護事業の訪問へ。これで2ケース目。金銭の管理について、ぜひぜひ利用していただきたいケースでしたが、今日は了解をいただけませんでした。もう少し時間をかける必要がありそうです。
 夕方、福祉のひろばの校正が届いて、いよいよドキドキしてきました。明日から気合いれて、がんばるぞっ!


平成13年12月2日(日) 雨のちくもり お当番:まめ
「ウイルス駆除日記」
 
今日こそタイア交換・・・と思ったけど、雨の中冬囲いに予定変更。数年前、イベントの時にでもと思って購入しておいたかわいいポンチョをきて、てるてる坊主みたいな格好で励みました。ちょうど、作業が終わる頃に、雨はやみました・・・。
 午後はバリアフリーフォーラム主催の勉強会へ。ベトナムの障害児支援について・・・これまで目をそらしてきたことでしたが、お誘いをいただいて、行ってきて良かったです。
 夕方、そろそろ夕食の準備をというときに、大量の大根をいただきました。急きょ、配ったり干したリ。あたしって、はりはり大根用に編むの、めっちゃ自信あり!気合入れて、編みました。それにしても、今年は大根、白菜、キャベツ、ねぎ、柿・・・などなど豊作のようで、いろいろの方からいただく我が家は嬉しい悲鳴です。
 そしてそして、夜にもう一度じっくりウイルスの勉強。やっと駆除ツールを使って、感染していないことを確認しました。ホッ。どうやら我が家のパソコンはバージョンが古いことと、ポストペットを愛用しているために、運良く感染しなかったようです。でも、今後はどうなるかわからないので、十分注意しなくっちゃ。


平成13年12月1日(土) 曇りのち雨とか晴れ  お当番:まめ
「ウイルス日記A」
 午前中、いこいの里ふれあい祭りへ。いこいさんへ行くのは久しぶり。何人も知っている方に会えてラッキー。うわさの「独立宣言」(こたつからも立ち上がりやすいリフト)もチェックしてきました。
 午後は、ボランティアアドバイザー養成研修昼間の部。つばめ福寿園のボランティアコーディネータさんから、お話をお聞きしました。自殺未遂を図ったこともあるというご自身の話も興味深く、日常の業務についても見習うべきことが多く、充実の2時間半でした。
 さて、コンピュータウイルスは、なかなか何がなんだかよくわかりません。パソコン屋さんにいっても???夜は、佐藤伸夫半世紀展の打ち上げがあったので、「あのマニアックな(!)メンツの中には、きっと詳しい人がいるだろう」と期待していったのですが、期待の人は、市役所のウイルス対策に大忙しとか。結局、どうしていいのかわからず。もう一度明日ゆっくり、調べてみなくては。


                            
                   赤裸々TOP          TOP