職員の赤裸々日記                                                 

平成15年8月30日(土)くもり お当番:まめ

「ドラマ出演?!日記」
 午前中、オミサドさんから、柏崎市内で行われるドラマ撮影にでてくれる人を探しているとの電話。えっ!?あたし???・・・といっても、さすがにあたしはビジュアル的に放送コードギリギリだと思われるので、至急出演してくれる人を探す。すぐに思い浮かぶ人は、今日スマップのライブに行く人ばかり・・・ん〜。パソコンをひらいて、思い当たる人にかたっぱしからメール。なんとか協力者を発見して、ご紹介する。どんなドラマなんだろ?楽しみ。
 今日は、ハモ姐’Sが音取りに愛用しているミニアコーディオンが重症のため、分解してみる。が、どうやら治療不可らしい・・・悲しい(>_<)久しぶりに、ピアノの練習。ん〜、指が動かない。・・・哀しい(T_T)数週間ぶりに草取り・・・きれいになってよかったよかった。


平成15年8月29日(金)くもり時々雨 お当番:まめ

「写真に埋もれる日記」
 今日は、この前からの計画通り、たまりにたまった写真の整理。昨年途中から、ためこんでしまった写真に、まちあるき講座やワークキャンプで大量に撮った写真が追い討ちをかける。記録写真だけならいいのだけど、「福祉のひろばの表紙に使いたい!」と思うと、思わず数撃ってしまう(笑)・・・その割にはいい写真が少ない(涙)
 どうも休み明けは仕事イヤイヤ病が重症。あんまり連休は好きじゃない・・・夏休みや振休とるのに、9月は毎週木曜日お休みにしよう計画進行中(笑)


平成15年8月28日(木)くもり お当番:まめ

「6万年に一度の・・・日記」
 27〜28日連休。水曜日に休むのは久しぶり。サロンは、新人さんにすっかりお任せOK!ということで、昨日は映画「CRASH」をみた。もてぎのサーキットで、太田哲也さんを間近で応援したことがあるので、あの大きな事故は衝撃的だった。ドキュメンタリー映画ができたときいたとき、切ないけど絶対にみたいと思っていて、ロードショーが終わるギリギリになんとか間に合う。映画館で映画をみるなんていうのも、めっちゃ久しぶり。最初から最後まで泣いてみていた。上映が終わったあとの、館内の静けさが印象的だった。
 昨日は、火星大接近の日。それなのに、なんだかすっごく悲しい夜だったなあ。


平成15年8月26日(火)雨 お当番:まめ

「冷や冷や日記」
 午前中、ボランティア団体交流ワークショップ。今年から、元気フェアとボランティアフェスティバルを同時開催するため、参加するみなさんからいいアイディアを拝借したいと思い、今回のテーマは「魅力的なイベントは?」。どんな人たちに、どんなことを伝えたいか?そのために、どんなプログラムにしたらいい?というようなWS。魅力的なプログラムがたくさんでました。
 午後は、ボランティアセンター運営委員会。マップ作成講座の報告や、視察研修の内容について等々。つっこんだ質問もあって、冷や冷やしましたが、たくさんの参考意見がきけました。しっかり生かしていかなきゃ。


平成15年8月25日(月)晴れのち雨 お当番:まめ

「久々GB大会日記」
 昨日は、ドリカムワンダーランド視察研修(笑)。苗場の自然に囲まれた会場で、ドリカムを満喫してきました。本物はちっとも見えなかったけど、思いっきり踊れたし歌えたし感激!まわりは激しい雷雨なのに、会場の上だけぽっかり雲がなかったのには、ホントにびっくりした。
 ちなみに。今日の夕飯を食べる時まで、我が家のばあちゃんは、苗場でハモ姐’Sが歌うのだと思ってたらしい(*_*)あんな数万人のまえで・・・。
 今日はその余韻にひたりつつ、小学生交流GB大会。老人クラブの事務局をしていた時以来のGB大会、ルールを思い出すのに時間がかかった(笑)それにしても、小学生はみんな上手!ゲートを狙う時の真剣な顔が、ゲートを通った途端満面の笑みになるところがなんともいえず素敵!そこを何とか写真に収めたたかったけど、わたしの腕では無理だった・・・。GB協会の指導者が、先生と相談しながら熱心にアドバイスしたり、こどもたちが指導者に作戦をきく姿が印象的。「いかにも」というようなイベント的異世代交流よりも、日常の練習を通して交流したりする方が、ずっと自然体だなあとしみじみ感じました。
 大会が終わった途端大粒の雨。しみじみあたしって晴れ女だ!


平成15年8月23日(土)晴れ お当番:まめ

「さわやかにサライ日記」
 今日は、恒例の24時間テレビチャリティ募金。今年も大勢の高校生、大学生が手伝ってくれました。とっても一生懸命な学生ばかりで、暑い中、一日がんばってくれました。残り30分・・・というころ、女子高生がBGMの「サライ」にあわせて手を振りながら踊ってる。ほほえましくみていると、曲が終わったと同時に「さようなら〜」と、まるで番組のエンディングのように手を振っていて、かなり笑ってしまった。最後に記念撮影して終了。ホントにみんな一日おつかれさま。新潟から手伝いにきてくれた佐藤くんも、ありがとね〜!!


平成15年8月22日(金)晴れ お当番:まめ

「コミュニティワーカー養成研修会」
 ワークキャンプ施設体験編in松風の里3日目。最終日にしてやっと、こどもたちを送りがてら、のぞきにいく。小学生から高校生まで、ほんの数十分しか一緒にいなかったけど、とっても人なつっこいこどもたちばかり。どんなこと感じてるのかな〜なんて思いながら、楽しくおしゃべりさせてもらいました。
 その後、盆踊りのやぐら壊し。盆踊りが終わってから、雨降りが続いていたので、いつも気になっていたけど、今日片付けられてほっ。どうも、最後までしっかり片付かないと落ち着かなくて。
 そしてそして。その後問題の新潟行き。今年初めて6回コースで開催される県社協主催のコミュニティワーカー養成研修会。楽しみにしていたけど、昨日になって事前アンケート没の電話をもらったもんで、なんともブルーな気持ち。そもそも、記述式の事前アンケートに、参加者の間では「アンケートどうした?」の連絡が行き交っていて、〆切も忘れていたあたしは思わず「こんなの書いてる暇ないよ〜」と適当に提出。他の社協の人には、けっこう評判よかったんだけど(笑)、昨日になってから、県社協から書き直し!の電話。・・・嫌な汗がでる・・・。なので、今日はとにかくブルーな新潟行き。それでも、土橋先生の講義には、胸のつかえがすっきりおりた感じ。
 以前、大橋氏のコミュニティソーシャルワーク論を聞いたときに、「今柏崎に欠けているものはこれだ!」と思って、なんとか現存の社会資源を最大限に生かしながら、その手法を取り入れることはできないかな〜って思ってました。が、実際にじゃあどうやって?といったときに、その糸口をみつけることができずモヤモヤしたり、気持ちがしぼんだりしていたものが、今回土橋先生の話をきいて、また「やりたい!」って思えるようになった。もちろん、地域に積極的に出向き、じっくりと声を聞き、アクションにつなげていく・・・そういう活動が全くできていないという焦りや悔しさもある。でも、今回のこのシリーズ研修を通じて、もう一度専門技術を勉強していこう!
 それから。「利用者本位」について、どれだけの職員が本当に理解しているか?という鋭い指摘に、ちょっと思い出したことがあった。何かの懇親会で、「受容」について話題になっていたとき、「でも、間違っている行為は、受容したらダメじゃないですか!」といっている若い男性がいた・・・わたしの中に、なんともいえない違和感。受容すべきは、行為ではなくて「気持ち」じゃないの?わたしにとって受容のイメージは「心に寄りそう」。うまく表現できないというか、言葉にしてしまうと、すごく「ずるい」感じがしてしまうのだけど・・・。心を白くして、今この人は、どんな気持ちでいるんだろ?どんな言葉をまってるんだろ?って心をとばす感じ。ちょっとした言葉がけで、ぽっと心をひらいてもらえることもある。先日も、みんなとのプログラムにはいっていけない子どもと2人きりになって心をとばす・・・思わず、彼の悔しさや悲しさが伝わってきたような気がして、思わず涙がでそうになる。・・・実はこれがわたしの悪いところ、すごく涙もろい。でも、たまには感情ゆたかなワーカーがいてもいいのでは?なんて自己弁護してみたりもするけど(笑)
 横道にそれてしまったけど、とにかく利用者本位、利用者の気持ちを受け止めて・・・というようなことが、けっこう無視されている場面を知っているだけに(自分自身も含めて)、土橋先生の講義は、胸に響きました。次回からは事例研究がメインプログラム。事業の展開を意図的に時系列に整理し(どういう人にどういう働きかけをしたのか、どう反応があったのか、展開、資源、戦略・・・)、それをもとに、事業が目的にそってすすめられているのか、こういう場合にはこういう展開を・・・ということを、具田的に学んでいくことになるので、しっかりと事前準備をして臨もう。


平成15年8月20日(水)晴れ お当番:まめ

「まちあるき作戦日記」
 昨日は先生の福祉施設体験講座。実は、昨年もやっているから・・・と、少々準備がいい加減になってしまった部分があり反省。もっと導入の仕方や、プログラムの検討をしてのぞめば、もっともっと効果があったなあ。
 わたしは、むつみ荘へ同行。しばらくこないうちに、ユニットケアを目指してあちらこちら改装されていてびっくり。あわせて、生活の場で、体験や実習を受け入れる限界をあらためて実感する。これからは、もっともっと調整に気を配らなくては。
 今晩は、9月6日のまちあるき講座3回目に備えて作戦会議。作成したマップをもとに、どんなことにテーマをしぼって再度歩くか・・・いろいろな視点や方法がでて安心する。どんなまちあるきになるかな?


平成15年8月18日(月)雨 お当番:まめ

「なごり日記」
 一生懸命お片付けしていた先週のなごりで、まだまだ片付けしたい気分。いやいや、この後迫っているもろもろの準備が目白押し。でも、心なしか、きれいになった机の上では、仕事がスムーズに進む感じ。・・・きっと気のせいだと思うけど(笑)書類がたまらないように、着実に毎日を過ごそうと心に誓うのでした。


平成15年8月16日(土)晴れ お当番:まめ

「サイン!?日記」
 今日のハモ姐’Sは、宮場町の盆踊り納涼大会に出演。宴会部長が、正真正銘飲み屋で飛び込み営業?してゲットしてきたお仕事(笑)子どもからお年寄りまで大勢集まっていただいて、とっても楽しく歌ってきました。どうもありがとう!・・・それにしても、頼まれてサイン書いてきたけど・・・(*_*)


平成15年8月15日(金)晴れ お当番:まめ

「お片づけ日記」
 毎年お盆の間は、窓口のお客さんも電話も少ないので、出勤してお片づけをするのが恒例。昨日も今日も、はまってお片づけしました。なんといっても、とにかく書類がどんどんファイルしないうちにたまって、机の中に入りきらなくなってしまい、はみ出す一方。そのためには、根本的に書類を整理して、古くなったものは倉庫にしまうとかしないと、とてもとても・・・。普段はなかなかその大切な仕事ができないので、この2日間、心置きなくお片づけしました。・・・といっても、実はまだしたりないくらいなんだけど。たまたま整理していてみつけた論文集「地域福祉研究」のコピー。介護保険スタート後、「サービス依存型の社協は、地域での存在価値が薄くなる」・・・ん〜、その通り。このところ、なぜか市役所や健康福祉事務所等との共同事業・・・というか、委託事業というか、そういうのが目白押しで、ふと気づけば、うちら独自の事業はいったいどこへ???という感じ。ふう〜。あたしのやりたい仕事はこんなことじゃない・・・というか、あたしのやるべき仕事はこれだけじゃないはずなのに・・・と、つい憂いってしまう・・・・。それでなくても、柏崎の社協は介護保険事業におされ気味なのに、と自分の能力のなさをあらためて思う・・・。
 そうそう。昨日の夜は、本町通のふるさとまつりでライブ。雨の中、予想以上に大勢聴きにきてくださって、とってもうれしかったのでした。それにしても、本町通りで大声で歌えるって、気持ちいい!!


平成15年8月13日(水)晴れ お当番:まめ

「久々・・・日記」
 今日のサロンは、送迎利用者1名と、ボランティアさん2名。こんなに少ないのはホントに久々。でもまあ、こういうのもありでしょ。お昼は、あたしと村山さんが一緒にお昼を食べて過ごしましたが、そのほかはボランティアのみきちゃんが、上手に対応してくれて、とっても助かりました。ありがと〜!


平成15年8月11日(月)くもり お当番:まめ

「どういうこっちゃ?日記」
 昨日は、ムラタ自動車さんのお客様感謝祭でハモ姐’Sステージ。浴衣で歌わせてもらいました。その後、ワークキャンプの打ち上げをしている大学生と合流しましたが、なぜかあたしはけちょんけちょんにいじめられるばかり・・・。まあそれでみんなが楽しいならいいけど。トホホ。
 今日は、健康福祉事務所の方と、在宅福祉ボランティアの養成講座について相談。・・・ん?先日説明してもらった地域振興計画とめっちゃダブっているので頭がごちゃごちゃ・・・。どうして、県の事業で、在宅福祉ボランティアの養成や、民間ボランティア団体の養成をこんなにしなくてはいけないのか、どうも整理ができず。はあ〜。どういうこっちゃ!?


平成15年8月8日(金)くもり お当番:まめ

「盆踊り決行日記」
 昨日の夜は、剣野コミュニティセンターの計画策定委員会に出席。地元ということで、声をかけていただきました。昨日は初顔合わせ。地域の有名人がほとんどで、なんだか気後れしてしまうけど、実際にかかわってみないとわからないこともたくさんあるので、勉強させてもらおうと思ってます。
 そして今日は福祉センターの盆踊り大会。台風が近づいているということで、開催が危ぶまれたけど、何とか決行。昨日から煮込んだ恒例のおでんと、豚汁。その他、ボランティア連絡協議会さんや手をつなぐ親の会さんが焼きそばやたこ焼き、水チカなどで雰囲気作りに協力してくださる。職員が出店するナイトフリマもなかなか盛況。今年から開催日を大幅に早めたので、お客さんがきてくれるのか心配だったけど、かえってどことも重ならないせいか、予想以上に大勢きてもらって感激!夜店の販売物も、ほとんど完売でこちらもうれしい悲鳴!(打ち上げのつまみがなくて悲しかったけど(ToT)/~~~)多くのボランティアさんに手伝ってもらって、後片付けも順調だったしほっ。来年は、もっとちゃんと準備しよっと。


平成15年8月6日(水)晴れ お当番:まめ

「ヘビメタライブを満喫する術日記」
 昨日は、18日から実習にきてくれる学生さんのオリエンテーション。わたしも、福祉事務所、社協での実習がとっても役にたったという思い入れがあるので、なんとか有意義な実習に・・・と思うけれど、確立したプログラムがないので、ちょっとあわあわする。午後には、柿崎町社協さんが、ボランティアセンター設立についての視察にこられる。役に立ったかしらん?
 今日は、社協の理事会と評議員会。出席しながらも、隣室のサロンが気になる・・・というのも、今日はお抹茶をたてて楽しむことになっているのだけれど、そのボランティアさんがなかなか現れず・・・。あとできくと、結局あてにしていたボランティアさんはこれなかったのだけど、たまたまこどもさんと遊びにきってくださったボランティアさんが経験者ということで、急きょお茶をたててもらったそう。・・・それもなんと泡だて器で(*_*)・・・正式なお茶は、またの機会ということで(笑)
 で。今日は恒例のヘビメタライブへ。今日は「ヘビメタライブを楽しむ方法」を公開。まず@髪にワックス・スプレー等は厳禁。頭を振るとき、髪がごわごわして大変です。あとちょんまげも不可。A首を振るとき、あたしくらいの年齢になると、若者のようにまっすぐ上下に振るのは危険。クラクラします。首の力を抜いて、八の字に振るべし。Bみんなが首を振っているときは、時々ステージを見よう。アーティストがとってもよくみえます。または、会場全体を見渡すのも、なかなか楽しいです。・・・みんな首振ってるし(笑)首の振りすぎには注意。翌日の筋肉痛、けっこう大変です。


平成15年8月4日(月)くもり お当番:まめ

「ペンに泣く日記」
 昨日は、ハモ練日。途中、視察研修を兼ねて、夕陽のドームで開催中のザ・ライブ!へ。すっごくかっちょいいおねいさんがいて、ただいまハモ姐‘Sのあこがれの的。どうやったらあんなにかっちょよく歌えるのかしらん?・・・どうやっても足らないのは色気か???永遠の課題だ。
 今日は、福祉のひろばの原稿書き。はまって書く気満々なのだけど、ペンの調子が悪い・・・。手書きは、ロットリングを使っているのだけど、暑いせいかペン先からインクがポタポタたれてきてしまって悪戦苦闘。思うような字がなかなか書けず、随分苦労する。
 その後、ワークキャンプ中にたまっていた書類もろもろを整理する。ん〜、またかなりいろいろぶっちしてるなあ・・・冷や汗。


平成15年8月2日(土)晴れ お当番:まめ

「うどん?きしめん?ほうとう?日記」
 今日は、自分で作った竹箸で、自分達で打ったうどんを食べよう!というプログラム。正午にお昼の予定が、全員の口にうどんが入ったのは1時半くらいだったかな?きしめんのようなうどんがあったり、口に入れるには太すぎるお箸があったりだったけど、おもしろかったです。
 そんなことで、午後のプログラムは駆け足。若人ボラから子ども達への熱いメッセージをおくってもらったあと、感想文記入、発表・・・と駆け足。終了時間をオーバーしてしまってもやりたかった「半年後の自分への手紙」も強行。それでも、ふりかえりとわかちあいができたので、ちょっとほっとしました。
 最後の最後の、また下田村の女の子が「きりちゃんにそっくり」と。あんまりゆってくれるので、「ナイショなんだけど・・・実はきりちゃん、あたしのお姉ちゃんなんだ」と告白すると「えっやっぱり!?」と・・・。ほんとに信じちゃったのか、あたしより上手なのか????
 もろもろハプニングがあって、後片付けが終わったのは8時近く。35人が2泊3日食事をとるということで、調理室に立ってる時間が長かったな〜。足がパンパンになってる。・・・今日は、パンツ脱いで寝るぞ〜!!

・・・ワークキャンプのご報告、あんまり丁寧にかいてないけど、わたしの気持ちの動きは、またあらためて。


平成15年8月1日(金)晴れ お当番:まめ

「きりちゃん日記」
 あたしが寝坊するわけにはいかない・・・と思って緊張してたら、夜中に何回も目が覚めてしまって、寝起きはイマイチ。それでも、朝のお散歩で駅前公園へ行き、早朝から元気に遊ぶ子ども達をみていたら、すっきり目も覚める。
 今日はいよいよまちあるき。私たちのグループは、駅周辺。個人的には一度じっくり散策してみたいと思っていたのでラッキー!駅裏の小道を散策しつつ、花月でラーメンを食し、フォンジェまで。みんながマックへ行きたい!というので、「花月で予算があまったらね」というと、女の子はおにぎりしか食べず(笑)十分、予算があまったので、集合時間ギリギリの最後の最後にマックへ行くと、他の2グループと一緒になる。予定していたお店がお休みだったとか・・・。マック大繁盛でした。到着後のマップづくりも、どうなることかと心配したけど、予想以上に各グループとも、おもしろいマップができあがりました。今日は、夕食前にアクアパークのお風呂へ。実はここもお初。思いがけず、市内の温泉めぐりができたかも?
 ところで。中学生の男の子から「きりちゃんい似てる!」といわれた。「うっそ!きりちゃんって美人だよね〜。あたし尊敬してるんだ〜!」っていうと「けっ、多分結婚できねえな」って。・・・やっぱり?
 それから!!昨年参加してくれた大学生が、就職先の群馬からワークキャンプにかけつけてくれました。感激!本山くん、ありがとね〜。


                            
                   赤裸々TOP          TOP