職員の赤裸々日記                                                 

 
毎日身の回りで起こる出来事の中には、貴重なヒントがたくさんあります。
・・・なのに、悲しいことに、わたしたちは日々確実にそれを忘れていきます。思いついたことをメモできたらいいなあとはじめたのがこの日記。
 たしか、最初は3人の当番制だったのですが、いつのまにやら独占している今日このごろ。まあ、よしとしましょ。
勇気のある方は、最初から読んでいただくと、わかりやすいと思います。・・・が、かなり気合が必要と思われます。はい。



2001/6月   2001/7月   2001/8月   2001/9月   2001/10月
2001/11月   2001/12月   2002/1月   2002/2月   2002/3月
2002/4月    2002/5月   2002/6月   2002/7月
   2002/8月
2002/9月    2002/10月   2002/11月   2002/12月  2003/1月
2003/2月    2003/3月    2003/4月   2003/5月   2003/6月
2003/7月    2003/8月   2003/9月    2003/10月   2003/11月
2003/12月   2004/1月   2004/2月    2004/3月   2004/4月
2004/5月    2004/6月   2004/7月    2004/8月   2004/9月
2004/10月   2004/11月  2004/12月   2005/1月   2005/2月
2005/3月    2005/4月   2005/5月    2005/6月   2005/7月
2005/8月     2005/9月   2005/10月   2005/11月  2005/12月
2006/1月    2006/2月   2006/3月


平成18年7月21日(金)雨のちくもり お当番:まめ

「いよいよブログに・・・日記」
 昨日は、新潟県社会福祉審議会へいってきました・・・久しぶりにミカユニバーサルデザインオフィスの長谷川さんに会えるのを楽しみに(笑)ぜひぜひ、柏崎においでいただくようオファーを伝えてきました。どんな企画で・・・は、少し迷っていたのですが、ちょうど待ち時間にお話していたら、背中を押してもらったような感じで、よしやっぱりやろう!という気持ちになりました。がんばろっと。審議会では、なんだかすごい専門分科会の所属になってしまった・・・だいじょびんぐ?嫌な汗がでてきたところに、県の担当者の方からは、「以前、県民福祉大会のときにお話ききましたよ」なんていっていただいて、さらに汗が・・・。勉強だと思って、がんばらせていただきましょう!夕方から、わいわいがやがやフェスティバルの打ち上げ。寸劇のビデオ上映と、各部署で作成した紹介パネルの投票を実施。楽しかったです。感謝!
 今日は、なんだかあっという間の1日でした。ホームページの打ち合わせにはじまり(・・・この日記も、いよいよブログにかわる予定・・・)、局長のヒアリングと、権利擁護の訪問。それから、人事考課制度のワーキングと、あとはなんのこっちゃ・・・で5時。ん〜、机の上がすごいことになってます。ちっとはきれいにして帰りましょう。


平成18年7月19日(水)くもりのち晴れ お当番:まめ

「うなる会議日記」

 昨日は、権利擁護関係の書類の整理と訪問調整。ん〜たまってる訪問がいっぱいあるなぁ。いそげいそげ!地区懇談会の意見を計画策定に反映させるため、O倉さんがコツコツ打ち込みをして、資料をつくってくれました。その資料を読むだけで、ほぼ半日(@_@)でも、考えさせられる貴重な声が、たくさんあって、これはしっかりといかさなくてはと改めて感じる。
 今日は、権利擁護の訪問。久しぶりに、あっちの金融機関へいったり、医療機関へいったり。夕方は、次回の計画策定委員会の進め方について打ち合わせ。ん〜ん〜ん〜ん〜・・・うなっている時間が長かった(笑)


平成18年7月17日(月祝)降ったりやんだり お当番:まめ

「海に向かって日記」
 今日は、くじらなみ夏まつりへ。雨のために、プログラムが変則的で、新潟インディーズアイドルNEGIKKOさんのあとにお歌を歌わせていただくことに・・・。ひょえ〜普通、順番が逆でしょ?(笑)天候が不安定で、急きょ浜茶屋の中から、海に向かって歌わせていただきました。聞いてくださったみなさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました。
 そうそう。土日に開催されたどんGALA祭り、私がお歌を歌わせていただいたCOME2クラブさんが、優秀賞をとったとのこと。おめでとうございます!!


平成18年7月14日(金)雨 お当番:まめ

「はやくこ〜い日記」
 昨日の午前中、南鯖石小学校の6年生がセンターにきてくれて、じっくりとワークショップをしました。「福祉」とか「ボランティア」ってなんだろう?というテーマでやったのですが、福祉とは、「人を笑わせたり楽しくさせること」と書いてくれたこがいて、それだけですっごくうれしくなっちゃいました。そうそう、そうなのよ。
 午後から、年に1度の健康診断。今年は、健康診断強化月間なく臨んだわけですが、奇跡的に、去年と同じ体重にもどってた!びっくり。きっと、プアール茶ともろみ酢のおかげだな。ありがとう。そして、心おきなく、暴飲暴食を満喫しました・・・
 広報イベントのふりかえりが、続々ともどってきています。うれしいこともたくさん書いてあるけど、厳しいご意見も多々。・・・準備も遅かったし、当然のことといえばそうなのですが、リスクをふまえつつ、それでも最善の方法であるという判断のもと実施したことを、改めて指摘されると、けっこうへこむものがあります・・・。でも、貴重な意見に感謝!!
 今日は、久しぶりの総合計画策定委員会でした。かなり煮詰まってきて、最終調整という感じ。いつも、ついつい少子化についての話題になると、なんとなくしゃべりにくい私(^_^;)今日も、経済的支援さえすれば子どもをたくさんうむのか?、職場の環境は?、こどもの医療は?・・・・などなど話が再燃したのですが・・・・。いろいろな要因がからみあっての少子化なので、これをひとつやれば、劇的に効果があがるなんてことはありえないのですが、なんかもっと違うような気がしるなぁ。なんとなく「子育ては大変」ってイメージが強すぎる感じ。なので、例えば・・・楽しく子育てを満喫しているお母さんから、こどもをつれて中学校や高校や大学へいって、「子育ての楽しさ」みたいなことを、いっぱいこと話してもらうとか・・・。もちろん、大変なこともたくさんあるけど、こんなふうにのりきってるよ〜とか、たのしんでるよ〜とか。なんか、そんなのってダメかしらん?いつもは、あんまり考えないのですが、今日はたまたまこれからかわいい甥っ子がくるので、そんなんことを考えながら会議にでていました。悠太はやくこ〜い(笑)


平成18年7月12日(水)雨 お当番:まめ

「職員WS日記」
 昨日は、老人クラブ連合会の女性ゲートボール大会。朝の間しかいきませんでしたが、久しぶりの懐かしい顔にあって、楽しい思いをしました。雨が降らなくていかったいかった。
 今日は、なんだか朝からブルーな出来事続き。でも、自分で蒔いた種もあり、仕方あるまい・・・。午後、職員の研修会。今まで、社協職員でワークショップをやりたいなぁとずっと思っていたところ、係長課長会議でみなさんの快諾をいただき、初めて実施することになりました。7月〜2月まで、毎月1回、テーマをかえて実施予定。2月までに、全職員が1回は参加する予定になっています。地域福祉係も、ファシリテーターの経験をしたり、いろいろなツールを試してみたり、修行の場にするということで、一石四鳥くらいな感じ。初回は、地域福祉活動計画策定にあたって、社協の取り組みの部分にお知恵を拝借したいと思い実施。O倉さんが、見事にファシリテーターデビューを飾りました。ふりかえりをきくと、普段あまり話す機会のない職員といろいろ話せてよかったとか、楽しかったとかいっていただき、感激しました。あぁ、やってよかった。この次も続くので、気を引き締めていきましょう。
 そうだ。一昨日、ばあちゃんに、プリントかゼリーとかもってくるねぇ〜とかいって帰ったのに、昨日すっかり忘れて病院へ。するとばあちゃんが、すごい大泣き・・・。あたしは、かなり軽い気持ちで、あいよ〜なんていってしまったけど、ばあちゃんは丸々1日ず〜っとそれを楽しみに待っていたのだと思うと、胸がぎゅぅっとなって、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。家に帰ってからも、ずっと気分が晴れなくて、今日はとにかく大急ぎでプリンを買っていきました。・・・ちなみに、経口食はもちろんまだ禁止されてます。あたしが病室にはいると、あたしがいうより早く、ばあちゃんが真っ先に「昨日はごめんね」と・・・。思わず涙がでそうになってしまった・・・悪いのはあたしなのになぁ・・・ほんとにごめんね。家に帰ったら、いっぱいおいしいもん食べようね。


平成18年7月10日(月)雨のち晴れ お当番:まめ

「専門職の守秘義務日記」
 イベントの後片付け、あとまわしにしないようにと、ひとつずつ片付け。プラス、イベントが終わるまでは・・・とずっと後回しにしてしまった訪問。2時間、じっくりとお話ききました。その訪問自体は、いい方向がみえてよかったのですが、話題の中に、専門職の守秘義務を疑ってしまうような話がいろいろあって、ちょっとうなってしまった(うちの事業所ではなかったのがすくいです)。きっとその方も、ほんの軽い気持ちで、「あぁ、その方のところは、私も訪問してますよ〜」くらいの気持ちでお話されたのだと思うのですが、本当は絶対あってはならないこと。あらためて、自分自身の仕事をふりかえりました。
 さてさて。いよいよクーラーとのたたかいの季節。でも、あたしのいる事務所は、ほとんどクーラーをつけることがなく、はいってくる職員が「暖房?」とききたくなるような感じです。おつぼねに遠慮して言い出せない職員のみなさん、ごめんなさい。でも、必要な時は遠慮なくつけてくださいませ。


平成18年7月9日(日)雨 お当番:まめ

「わいわいがやがや日記」
 ふぅ〜2日間のわいわいがやがやフェスティバルが終了しました。昨日はお天気にも恵まれて、大勢の方からおいでいただきました。もちつきと、職員の寸劇が、予想以上に好評だったなぁ。今日は、あいにくの雨で、午後はさびしい感じでした。目が回るほど忙しいのも疲れますが、あまりすることがないのも疲れるモノ。午後からのお手伝いだったみなさん、ごめんなさい。心配りがたらなかったなぁ。でも、個人的にはとっても楽しかったです(*^_^*)ご来場くださったみなさん、ご協力くださったみなさんに、心から感謝します!
 ひとりでも来場者がふえるように・・・・と、ダメモトで県内社協のみなさんにFAXしたのですが、意外に他の市町村社協の方が大勢きてくださいました。きっと、みなさんが広報イベントでは悩んでるんだろうなぁ(^_^;)あたしも、本当のところは、あまり乗り気ではなかったのですが(これまでのいろいろな経緯があったので)、でも、社協職員がまとまって何かできたということでは、かなり充実感があります。よっし〜とは、とりあえず今年はやるけど・・・・と話いたというのに、ついついくせで、「来年はもっとこうするといいな」とか、「プログラムをもっとこう組めばいいんだな」とか、「この部分だけで、単独のプログラムができそう」とかとか、無意識のうちに考えてる自分がいて、ちょっとおかしかったです。なつかしのディスコタイムの時も、爆音流れるスピーカーの前で首をふりながら、けっこういろいろよいアイデアがうかびました(笑)さてさて、次回はどうなるのかな????


平成18年7月7日(金)晴れ お当番:まめ

「マスターキーがない日記」
 いよいよ明日から広報イベント。昨日から、準備できることは着々と進めてきたつもりですが、まだまだ詰めが甘いなぁ。もっとあれもしたかった、これもしたかった・・・いろいろあれど、まぁ仕方ない。よろっと帰ろうか・・・というときに、マスターキーがないとの情報。ん?あたしですか?・・・新人のころ、マスターキーをポケットにいれたまま帰ってしまった苦い経験があってから、絶対ポッケにはいれないようにしてるから、あたしじゃないと思いつつ、あっちゃこっちゃとびまわっていたので、やっぱりあたしかも・・・あぁ記憶が・・・。ひとりのこって、机の上を片付け、落ち着いて、行動したところをまわってみたけど、見当たらず、キーボックスをもって、あっちの倉庫、こっちの倉庫、鍵をしめてまわる。あぁどこにやっちゃったんだろう・・・と途方にくれていたところ、くつろぎ姿の職員が・・・・・・・・・・・「もって帰っちゃいました」・・・・・・・・・・・・あぁいかった。これにてかえろっと。


平成18年7月5日(水)晴れ お当番:まめ

「介護保険法改正の影響日記」
 昨日は、権利擁護サービスの新規契約で訪問。退院後の生活が心配されていた方ですが、お元気そうでほっとしました。
 今日は、係長課長会議。介護保険法の改正によって、いろいろなところにいろいろな影響が・・・きびしぃなぁ。これから先、どうなるんだろう?


平成18年7月3日(月)くもり お当番:まめ

「うきゃ〜日記」

 ばあちゃんが入院してちょうど半年。帰りによると、看護師さんから、退院にあたって吸引の練習をしましょうと。うぎゃ〜、吸引〜!!!ばあちゃん、とっても吸引をいやがるので(あたりまえですが)、いつも吸引の時は、廊下にでて耳をふさいでいるというのに、それをやらなきゃいけないなんて。あぁ、どうしるおかあさん・・・


平成18年6月30日(金)雨 お当番:まめ

「シフト表作り日記」
 いよいよ、広報イベントが1週間後に迫りました。間に合うのか!?大丈夫なのかぁ〜っ?!自宅では、連日まめ情報網を乱用して、イベント告知や参加協力の依頼。市外からわざわざきてくれるという方もいて、涙がでそうです。それにしても、フリマの出店が少ない・・・やばいです・・・。そして今日は、職員の役割分担表つくり。常勤職員が、イベント期間中半日は出勤することになっています。少ない人数で最大限の効果を発揮するために、一番ポイントになるところです・・・。特に土曜日は、職員の寸劇があり、その時間帯はどうしても手薄になるため、みなさんから大奮闘していただかなくては・・・。ドキドキ。よろしくお願いしますよ〜!!あ。お昼休みに、もちつきの練習をしました。様子がわかってよかった!お手伝いしてくださった職員のみなさん、ありがとう!当日もお願いします。
 そうそう。まちづくりコーディネーター養成講座でお世話になったコーチングの講師@さりーちゃんさんから、イベントにかかわるみんなが楽しく動けるようにすることこそ、ファシリテート!とメールをくださいました。おぉ〜なるほど!なんかまたちがった視点で、仕事できそうです。感謝!!


平成18年6月28日(水)晴れ お当番:まめ

「実習生最終日日記」

 昨日は、高柳地区懇談会、今日は西山地区懇談会。予想以上に参加申し込みが多く、うまくワークショップをすすめられるかなぁとドキドキしていましたが、いずれもスムーズに進めることができました。いいお話、貴重な声、この地域ならでは・・・といった声も、たくさんきくことができました。感謝!!しっかり地域福祉計画に反映させたいと思います。
 昨日の夜、交通安全講習会がありました。むくち(六口)のわたし顔負けの警察署員さんのおもしろトークに、すっかり引き込まれました。でも、車の運転が「業務」であるということを、ずっしりと再認識。本当に車の運転、気をつけようと心に誓いました。
 今日、西山地区懇談会へ行く途中、広報イベントのポスターとチラシをもって、コミセンめぐり。椎谷から、この道でると、どこにいくのかなぁとすすむと、あらあら、ひょっこりいきいき館につきました。まだまだ、西山と高柳地区内の地理関係が、よく把握できていません・・・(^_^;)でも、思いがけず、あっという間にいきいき館についたので、まだちょっと懇談会まで時間があるなぁと思い、今日はまわれないと思っていた中通コミセンへ。なるほど、この道はここにでて、ここにもつながってるのだな・・・楽しい探検でした。
 今日で、実習生が最終日。2週間、あっちいったり、こっちいったり、本当に大変だったと思います。でも、「柏崎で働いてみたくなりました!」ときいて、うれしかったです。おつかれさまでした。
 あ。夕方、先日退院して一人暮らしを始めたばかりの方のところへ訪問。ん〜あきらかに確実に生活が乱れてきているみたい・・・早めに支援を考えなくては。


平成18年6月26日(月)晴れ お当番:まめ

「サイボウズって便利日記」
 今日は、広報イベントのチラシ配布先をまとめたり、こまこました準備もろもろ。といっても、今回はとにかく職員のみなさんにお願いするのが大事な仕事という感じです。自分で抱え込まないで、お願いする。・・・以前まで、人にお願いするというのは、得意ではありませんでした。人にお願いするための準備をするより、自分でやってしまった方が早いと思ったり、お願いするのが申し訳ないと思ったり・・・。でも、お局になったからでしょうか(笑)今回は、バンバンお願いさせてもらっています。特に、サイボウズ上で、あれはあそこに発注してくださいとか、これはこういう運びで・・・などと、サイボウズに書き込む時間があれば、自分でやったほうが早いようなことも「公開」しているので、イベント開催の流れをみんなに知ってもらったり、ちょっとしたノウハウもおすそわけできているかも?と思っています。あとは、書き込むことで、自分のやるべきことを公開してしまっているので、自分の戒め(?)にもなっているというか・・・。それにしても、サイボウズって便利ね。イベント開催の1ヶ月前から、やっと準備にとりかかったにもかかわらず、なんとか当日までたどりつけそうな感じ。・・・かも。・・・いや、まだあれもこれもしてない・・・だいじょぶ?・・・
 夜、ラジオの収録。先週放送された「きらり夢ファイル」の反響で、初めてファックスメッセージいただきました。うれしぃ〜、心から感謝いたします。これからも、がんばろっと。やわやわと。


平成18年6月25日(日)くもり お当番:まめ

「久々のフリマ日記」

 昨日のハモ姐‘S、北鯖石小学校で歌わせていただきました。ちっちゃな目が、じーっと集中してこちらに向いているので、緊張もしたけど、とても嬉く、楽しく歌わせていただきました。はじめて学校によんでいただいたので、かなり選曲など悩んだのですが、先生から、子ども向けのプログラム構成につてアドバイスいただいて、貴重な経験となりました。ありがとうございました!!
 今日は、久々に高田公園のフリマに出店。荷物をえっこらよっこら運びながら、あ・・・・広報イベントのフリマ募集チラシ、もってくるの忘れた・・・あぁ〜ぁ・・・。ごめんなさい。でも、ちょっといいお買い物もできて、満喫しました。それにしても、高田公園のフリマは、すっかり定着して、長続きしてるなぁ。


平成18年6月23日(金)晴れ お当番:まめ

「おおしぇつかまつりました?日記」

 昨日、権利擁護事業利用者の方が、退院して単身生活を始められたということで、支援員さんと訪問。しばらくは、週に1回、お金を届けることになりました。これまでに、何回も入退院を繰り返しておられる方なので、今回は順調に生活が安定するといいなぁ・・・応援してます!午後からは、実習生に地域福祉事業の説明。質問はありませんか?ときくと、「柏崎市社協で、一番力をいれている事業はなんですか?高齢者事業ですか?」・・・いえ・・・「障害者事業ですか?」・・・いえ・・・「子育て支援ですか?」・・・いえ・・・・・。あれ?うちらって、何やってんだろ????しいていえば、地域活動の核となる方のスキルアップとか、核になってくださりそうな方と出会うことでしょうか・・・と答えながら、しみじみ、何をやってるのかなぁと考えてしまいました。ドキドキしるなぁ・・・
 で、昨晩は早寝。なぜかというと、早朝からサッカーを見るため。今までサッカーに関心のなかったわたしですが、今回は2回、パブリックビューイングもどきを経験させてもらって、その一体感を満喫。4年に1回となれば、早朝からみんなで応援するなんて経験もいいかなぁと思い、3時におきて某店へでかけました。朝4時というのに、眠い目をこすりながら集まった面々。試合は残念な結果でしたが、こんな楽しい時間を過ごさせてもらって感謝!!です。おつかれさまでした。
 さてさて。試合終了後に帰宅して、1時間うとうとしてから出勤。意外に元気だ(笑)今日は、広報イベント最後の実行委員会、人事考課制度のワーキング、そしてお世話になった方のの叙勲祝賀会と盛りだくさんの1日でした。祝賀会では、司会をさせていただきました。前日、ばあちゃんを前に、「明日は病院これないからね。わたくし、本日、司会を仰せつかりました○○と申します。何分、不慣れでございますので、みなさまのご協力をいただきながら、すすめてまいりたいと思います・・・・ってやるんだよ」と、練習していたにもかかわらず、「司会をおおしぇつか・・・つか・・・つか・・・」となってしまった、ごめんなさい。でも、あれで場が和んでよかったと慰めていただきました(笑)失礼しました。


平成18年6月21日(水)晴れ お当番:まめ

「もげちゃった・・・日記」
 昨日の夜は、地域福祉計画策定委員会。各グループですすめてきた作業の中間発表会でした。予想以上に、どのグループも細かく書き上げられていて、嬉しい悲鳴。このあと、どうやってまとめていくかが、ポイントになってきます。がんばろっと。
 8月から、この福祉センターにもAEDが設置されるということで、今日午後から、講習をうけにいってきました。学生の時に、蘇生法はならいましたが、やっぱり改めて受講することは大事ですね。その力を発揮する場面がないにこしたことはありませんが、万が一・・・というときも、あわてずにしっかりと対応したいと思います。
 最近、酷使しすぎたせいか、パソコンのエンターキーがもげました。大変不便です。どうしたらいいのでしょう・・・


平成18年6月19日(月)くもり お当番:まめ

「文章にまとめる作業日記」
 午前中、権利擁護サービスの契約へ。この方、前の部署のとき、詐欺師の張り込みをしたという思い出深いお宅で、今回ようやく契約にたどりつきました。よかったぁ。たまにまだ、あやしげな業者の出入りが見受けられるので、しっかりサポートしていきたいと思っています。
 夜、別の団体の企画書づくりのお手伝いをしました。企画した人の思いを聞き出して、キーワードをしぼりながら、まとめていく作業は、私自身もとてもためになりました。強い思いを文書にまとめあげるのは、なかなか難しいです。長ければいいってもんじゃないし、でもしっかり思いを伝えたい・・・。悩みに悩んでまとまった時は、すっごくすっきり感があります。もちろん、それが受け入れてもらえるかどうか・・・というのは、かなりドキドキしますが。思いを整理したり、こういう企画に至った流れをまとめる作業にも、ファシリテーショングラフィックはとても役立ちました。ますます修行していこう!


平成18年6月18日(日)晴れ お当番:まめ

「草取り日記」
 昨日、おもちゃドクター連絡会さんの懇親会にお声がけいただいて、おじゃましてきました。会って早々に「新聞みたよっ!」といってくださったドクターさん、ありがとうございます。でも、「てっきり20代だと思ってたのになぁ〜」と気の毒げに何回もいうのはよしてください(笑)
 今日は、お天気がよくていい感じ。草取りなどして過ごしました。夜は、サッカーの応援にいこう! 


平成18年6月16日(金)くもり お当番:まめ

「スーパーバイズ日記」

 昨日は残念ながら雨。えんま市で予定されてたライブが中止になって残念。なので、夜はおとなしく自宅にて。父が、14日に桶川のいなほ保育園へ視察へいってきたので、その話題で夕食はもちきりでした。視察といっても、6時間近くこどもたちと一緒に過ごしたとのことで、へとへとだったみたい(笑)地域の事業で、取り入れられる部分は、少しでもやってみたいと張り切ってました。
 今日は、実習生のところに、教授がスーパーバイズのためにわざわざこられるということで、わたしも朝イチで同席しました。私自身、社協での実習が将来をきめるきっかけになったので、有意義なプログラムにしたいと思いつつ、悩んでいるところも数多く・・・。教授のアドバイスで、ずいぶん整理できたような気がします。・・・学生のためでなくて、わたしのためのスーパーバイズだったかな?(笑)ありがとうございました。
 今朝の読売新聞に、ハモ姐‘Sのことが載ったらしく、たくさん声をかけていただきました。中には、「祝掲載!」メールも(笑)でも、まだ自分でみていないので、かなり心配です。帰りに買ってかえるか・・・。


平成18年6月14日(水)晴れ お当番:まめ

「えんま市日記」
 昨日の人事考課研修会3日目。前日のグループワークの結果について、ガイドラインの説明。ん〜なるほど・・・。あとは、抜き打ちテストや、育成面接のロールプレイング、参加者同士の評価などなど。今回の研修における評価を、同じシートを使って個人とグループとで行ったのはおもしろかった。私がロビーで自己評価している間、他のグループメンバーが私について、評価を記入。2枚を重ねて透かしてみると、まったく正反対の項目も・・・。なるほど、人にはそういうふうに見えるのか、ふむふむ・・・と、興味深いものでした。事務所内の研修でも、使えるかな。
 さてさて。昨日から実習生2名を受入中。といっても、昨日は研修会が重なってしまったので、社協全体の概要説明もないまま、あちらこちらへまわってもらっていて、申し訳ないです。そういう私は、まだまだ準備が整っていない広報イベントのあれやこれやと、こちらも滞ったままになっている権利擁護事業の相談受付やら契約やらもろもと。気になっていたものが、少し調整ついて、ほっとしました。でも、イベントの件はなぁ・・・ドキドキ。
 といいつつ、今日からえんま市。ちっとのみにいってくっかぁ。


平成18年6月12日(月)晴れ お当番:まめ

「人事考課研修会日記」

 人事考課研修会2日目。宿題の発表からスタート。そうか、うちらが作ったのは、チェックリストだったか・・・。でも、どれもニュアンス的に大事で、まとめるともったいないものばかりだったので、今回はこれでよかったとしましょう。せっかくみんなに協力してもらって作ったので、これを使って課内のワークショップを検討中。午後は、実際に事例をもとに、人事考課の個人ワークとグループワーク。紙ベースの事例検討というのは、どっちにでも読み取れるので、いろいろな解釈がでるのは常ですが、今回はまたさらにいろいろな見解があり、なるほどと思うこと多々。有意義な時間でした。
 夜は、情報交換を深めるべく懇親会。お隣の長野の方が、シトロエン乗りで、あっという間に意気投合してしまいました(笑)日本酒は、あんまり飲まないほうですが、地域自慢で参加者のみなさんが持ってきてくださったおみやげが、「島外不出」とか、「最上級の・・・」なんてものばかりで、ちょっとずついっぱいのんでしまいました。
 そしてその後、近くで開催されているパブリックビューイングもどきへ。翌日の研修会が心配で、あまり飲まなかったというのに、踊りすぎてしまい、すっかり酔いがまわった・・・(+_+)でも、残念な結果に終わったので、早々に失礼しました。・・・その後の記憶はあまりありません・・・ということで。


平成18年6月11日(日)くもり お当番:まめ

「石黒の時間日記」
 昨日は、えんま市のライブで使うステージ作りをお手伝い。というか、おじゃまむし?(笑)久しぶりにのこぎり使った!楽しかった。次回は、電動ドリルを使いこなしたい・・・。
 今日は、まちにまった高柳石黒地区まちあるき。急きょ、我が家の父も参加。ちゃんと会場にたどり着けるかしら?・・・なんて、なんとなく落ち着かず、お仕事がお留守になりました。ごめんなさい・・・父おもいのわたしをお許しください(笑)さてさて。心配された参加者、作戦会議のよい雰囲気が功をなしてか、近年稀にみる大人数になり、うれしい悲鳴。人数が多ければ決行しよう!と、密かに狙っていた第4のコースに出かけることができました。今回は写真係。それも、グループに1人しかおらず、かなり責任重大。これまでしてきた数え切れないほどの失敗をふまえ、かなり意識して写真をとりました。写真の印刷も順調に、午後の写真集作りも楽しい時間。うちの班は、写真集と、ちょっとなぞなぞ風のまめ写真集をつくりました。ちょっとちょっとちょっと〜!!今回の写真、けっこういいんぢゃないのぉ〜(自画自賛・・・ぷぷっ)。各グループの発表もユニークで、素晴らしかった!そんな中、初参加で緊張気味の我が父、「こんな発表、まじめすぎてダメですか?」と真顔できかないでください(笑)とにかく、楽しい「石黒な時間」でした。急なお声がけにも参加してくれたお友達、本当にありがとう!!ステキな写真集の数々、見たい方はぜひご一報くださいませ。
 夜はハモ練。ステージが近いというのに、4人そろって練習できる日がほとんどなく、新曲の完成が危うくなってきました・・・さらに練習に励むべしっ!


平成18年6月9日(金)雨のち晴れ お当番:まめ

「ドライブ気分日記」
 昨日、久しぶりにねんりんピックのお手伝いに行きました。担当を離れてから、7年ぶり?(ん?あたしっていったいいくつ???)久しぶりに会う老人クラブの会員さんたち、みんな元気でうれしかったぁ〜。楽しかったし、懐かしい顔に会える機会がもてたことに感謝します!!お昼休み、恒例のシニアダンスと太極拳の発表。みなさん、若々しくて素晴らしい!一緒にみていたFMピッカラののむのむと、60歳になって元気だったら一緒にダンスする?(きゃ〜はずかし)と誓い合いました(笑)
 今日は、HPの打合せ。宿題1個のノルマが達成できなかった・・・あぁ。それから、とにかく広報イベントの準備をすすめないといけないのですが、ひとつひとつやっていたら、到底間に合わないので、まずはみなさんにご協力いただくべく、役割分担。どうかみなさん、ご協力お願いします。午後は、リフト車で送迎。車から玄関まで遠い方だったので、雨降りが心配でしたが、ちょうどよく雨がやんで青空が広がり、ちょっとしたドライブ気分でした(笑)

そうそう。この前の石黒まちあるき作戦会議が、すごく魅力的で、心にのこったので、サイボウズにこんな書き込みをしました。ここにも記録しておくことにします。



なんで社協がまちあるきワークショップ?と思われる方、多いと思います。

「福祉」や「ボランティア」と名のつくイベントはなかなか人が集まらず、福祉やボランティアに関心のない方たちと出会っていかなければ、もう未来は明るくない・・・という中、新しい切り口として、まちあるきWSをとりいれました(理由のひとつ)。

実際、意外な方が参加してくださり、それを機に、活躍してくださっている方が大勢いらっしゃいます。 もとは、しげさんの発案で、導入しました。感謝!!

わたしもずいぶんいろいろなところを歩いて(バリアフリーチェックとも、ウォーキングともちがうのです・・・)、すっかりはまっていますが、やり続ける中で、毎回いろいろな発見があります。

昨晩の作戦会議。
石黒の方は、自分たちの子どもには、「こんな大変なところには戻ってくるなよ」といって、旅に出すのだそうです。子どもに大変な思いをさせないために・・・。

石黒のいろいろな伝説がでたり、ステキな風景があることをきいて、わたしたちが「へぇすごいね〜」と心から感心していると、次から次へと話題がでてくる。自分たちにとっては当たり前のことが、とても価値あることだと気づいたこともあったのでは?
自分たちには、「マイナス」のイメージである要因も、実はとても貴重なものであって、まちあるきの発見がきっかけで、コミュニティビジネスに発展しているような地域もあります。

先日シンポジウムで、親が柏崎を好きでなければ、子どもも柏崎を好きにならないとお話している方がいらっしゃいました。
わたしは、地域福祉をすすめるという中で、まずは自分の地域を好きになってもらいたいと思っています。 自分の地域を好きじゃなかったら、この地域をもっと○○していこう!というアクションにはつながらないから・・・。

「石黒なんて、なんもないとこだで」
そういっていても、地区外の方がみると、絶対に発見があります。地元の人自身が、再発見できることもあります。

そんなことを感じて、もっともっとまちあるきの楽しさを、たくさんの人に知ってもらいたいなぁと思うのでした。


平成18年6月7日(水)晴れ お当番:まめ

「大きな花火日記」

 昨日は代休でしたが、夜、地域福祉計画策定委員会の宿題で、あつまることになっていました。ちょっと、休みの日に出るの、やだなぁと思ってましたが、やっぱりよかった!いろいろ話がまとまりつつ、夢がたくさんでてきて、楽しくなりました。20日が発表の日。他のグループはどうかなぁ。
 今日は、午後から係長課長会議。広報イベントについて、ご意見をもらうほかに、先回の会議で提案して通った職員のワークショップ形式研修会について、具体案を提示するんだった・・・。やばいやばい。あわてて資料を作って午後の会議にのぞむ。研修会について、意外にすんなりみなさんからご理解いただいて、さっそく募集することになりました。社協の広報イベントについても、みなさん忙しいというのに、係分担を引き受けてくださり感謝。・・・あのぉ〜、知らんぷりして、ステージイベントに「クラブイベント」とか「なつかしのディスコタイム」とかはいってるんですけど、誰もつっこまない・・・・ホントにやっていいんですか?(笑)
 以前、日本一大きな福祉関係NPO法人の理事長さんに、スタッフがどんどん増えると、気持ちに温度差がでませんか?どうやったら、みんな同じ思いで仕事することができますか?と質問したことがあります。その方は、「なにか大きな花火をあげることですよ」と話してくださいました。部署がちがっても、何かを一緒にやりとげると、気持ちがつながっていくからと。今、そのことが、少しわかったような気がします。みなさん忙しいと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
 係長課長会議の後、人事考課研修会の宿題をまとめるべく3人で悩むこと1時間半。この職場に求められる職員像・・・係員のみなさんからだしてもらった意見をみると、心当たり盛りだくさんで、胸にぐさりぐさりとささることが・・・(笑)ちょっと切ない作業でもありましたが、みんなが感じていることを知り、まとめていく作業は、とっても貴重な時間だったなぁと思います。
 そして夜は、日曜日に開催するまちあるきの作戦会議。高柳の石黒は、とっても伝説の多い地区だった!とにかく日曜日が楽しみです。


平成18年6月5日(月)晴れ お当番:まめ

「本当に利用できる制度日記」
 成年後見制度の申し立てのため、裁判所へ。今回の申し立てについては、関わる職員が本当に協力して進めているという感じです。みなさんが、快く「おれがそれをやるよ」とか「一緒にいくよ」といってくださるので、本当に心強い。これがもし、「それはうちの仕事ではないから・・・」という話ばかりだったら、とてもここまではこなかったと思います。どう考えても、みんながイレギュラーな業務なのです。ずいぶん時間はかかったけど、ここまで進めてこられてよかったなぁと思っています。でも、今回のケースから、いろいろな面で課題提起されました。成年後見制度が本当に必要な人から利用してもらえるようになるには、あらゆる隙間をカバーしなくては。判断力が衰えていて、身寄りがいないから申し立てをする・・・しっかり申し立てをサポートするシステムがなければ、なかなか進まないと思います。その部分、社協でできるかな?社協でやるべきなのかな?・・・やりたいのはやまやまですが、しっかり議論しながら進める必要があると改めて感じました。
 午後は、権利擁護事業を利用されている方が、病院からアパート暮らしになるということで、その準備のためのカンファレンス。うまくいくかなぁ、うまくいくといいなぁ。


平成18年6月4日(日)晴れ お当番:まめ

「粋な計らい日記」
 今年初めて開催する社協の広報イベント。すでにもう1ヶ月しかない・・・。職員からアイデアを募集したところ、いろいろいい案がでたので、昨日になってやっとそれを各部屋と時間帯に振り分けて、全体像をまとめてみました。みなさんの反応はいかに!?
 おじいちゃんとおばあちゃんの法事で、県外からおじさんおばさんが、我が家に集結しました。楽しかったぁ〜。御斎のとき、父の粋な計らいで、参加者全員が、おじいちゃんとおばあちゃんの想い出を語ることに。わたしは、即席のFGで記録係。お互い、初めて聞くという話もたくさんあったようで、笑いあり涙ありでした。あとで、写真とコメントをまとめて配るとのこと。父いわく、「最近、ワークショップの手法にはまっています」。うふふ、ちょっとうれしい(笑)
 あ。定年退職してから、庭仕事に大忙しの父。先日、花が咲いた植木鉢の中の植物。ひょろっと背が高く、倒れそうなので、添え木をして紐でむすんであげたそう。それをみたご近所さんが、「まぁ〜この家のこどもになりたいわぁ〜」と。・・・どうやら、その花はハルジオン(野によく咲いているあの花。びんぼう草とも呼ばれています)だったらしいのです。法事で小国へいくバスの窓から、道の両脇にたくさん咲いているハルジオンを見るたびに、「まぁ〜お父さん、あっちもこっちもむすびたてらんないねぇ」と母。きっとしばらくいわれることでしょう。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/Harujion.html


平成18年6月2日(金)晴れ お当番:まめ

「もっと有意義に・・・日記」
 昨日は1日、人事考課の研修会。柏崎市社協主催で、他の市町村社協にも声がけして、県外からもご参加いただきました。人事考課制度・・・来年度から導入の予定ですが、ストレートなイメージは、上司が部下の仕事を評価して、それがお給料に反映される・・・という感じ。どう考えても、かえって人間関係がギクシャクしてしまうのでは?ということだけが先にたって、どうも気がすすみません。でも、研修をうけて、人事考課制度というのは、自分自身が育ち、まわりの職員も一緒に育っていくためのツールだということがわかりました。ちょっとほっ。職場で求められる職員像について、これから宿題をして、次回の研修会に備えることになっています。
 今日は、ホームページ作成の打合せ。毎週金曜日に打合せすることになっていますが、金曜日のくることが、なんて早いこと!打合せがおわった直後は、さっそく準備しておこうと思うのですが、気がつくと何もしないまま金曜日の朝を迎えているという感じ・・・・。このままいっては、結局いままで同じだ。これぢゃいかん!がんばるぞっ!
 で。今週は、出張や研修会が重なって、ほとんど机に向かっていなかったので、たまった事務仕事をはまってする1日にきめていたというのに、訪問にでかけたりしていたら、またもやなんだかもう夕方。なんとかもうちょっと時間を有意義に使えないもんでしょうか・・・・反省中。


平成18年5月31日(水)晴れ お当番:まめ

「最後の監査日記」
 はぁ〜・・・。
 昨日、佐渡へ行ってきました。2月に、ボランティア活性化のためのワークショップに呼んでいただいたのがきっかけで、同じような内容でと依頼をいただいていってきました。声をかけていただいたことは、きっとタイミングと縁があってのことなので、できる限りお受けするという信条のもと、いってきたわけですが、撃沈・・・。民生委員さんの総会で、総勢約250人くらい。まずは、壇上から、みなさんが遠いのが切なかった・・・。あとは、かなり舞い上がって、用意していった原稿の3分の1も伝えたいことを伝えられなかったなぁ。ボランティアってなんだろう?という課題提起と、あとは、ワークショップのことをお伝えしたかったのですが、やっぱりワークショップはやってみないことには伝えるのは難しかった。はぁ〜撃沈。せっかく声をかけてくださった担当者の方が、今回の講師選定についてダメだしされてるんだろうなぁ〜と思うと、本当に切ないです。でも、機会があれば、ぜひワークショップでリベンジしますので!!・・・と懲りないヤツ・・・。でも、小学生の時以来行った事のない佐渡へ、短い期間で2回も訪れることができて本当に感謝!!2月に行った時もきれいだなぁと思いましたが、改めてきれいな島を満喫してきました。
 今日は、生活福祉資金の研修会で新潟へ。やっと全貌がみえたような・・・。でも、奥深いのでまだまだ勉強が必要です。その後、夜は県の社会福祉士会の監査会。監事といっても、会計は疎いので大変です・・・。でも、社団法人化されたのをきっかけに、今度は税理士さんが監査になられるということで、わたしは最後の監査となりました。貴重な経験をさせていただいたことに感謝!!


平成18年5月29日(月)くもり お当番:まめ

「胃がしくしく日記」

 生活福祉資金の相談や書類が多く、かなりドキドキしています。今日は、やっといろいろファイルをたぐって、毎月どんな書類がきて、どこに綴っていけばいいのか、確認しました。ん〜なかなか煩雑です。午後は、柏崎地区内ラストとなった北条地区懇談会。北条ならではの声がたくさん聞こえて、また貴重な時間でした。6月は、高柳地区と西山地区の懇談会がまっています。
 のまえに、明日、佐渡での講演会です。ん〜胃がシクシク。


平成18年5月28日(日)雨のちくもり お当番:まめ

「初披露日記」
 金曜日から風の陣。昨日は、夕陽のドームで開催されるヤングパフォーマンスバトルを、ヤングじゃないのに満喫。飲んだり食べたり買い物したり・・・時には売り子になったり?しながら、楽しんでいました。夕方、一旦ばあちゃんのところへ行き、ばあちゃんのベッドの柵によっかかって、しばしウトウト。それで復活して、また夜の部へ。夕陽を食う会も、まったりと楽しい時間でした。夕方から雨が降ってきたので、急きょ機材などの撤去がありましたが、大学生が大勢手伝ってくれて、助かりました。グランドのピアノの搬出も、初めて見学。すごかったっす。全部後片付けが終わって、夕陽のドーム照明を消すころまでずっと楽しんでいてくださった関西弁の若者。京都から護衛艦に乗ってきた方のようで「柏崎楽しいね、いいとこだね」とずいぶんほめてくださり、とってもうれしかったです。
 今日は、朝からあいにくの雨。ステージプログラムがいろいろ変更になってしまいましたが、それでもいっぱい楽しかったです。レコーディングした子ども劇場さんのよさこいが、本日初披露ということで、ドキドキしながらみていました。・・・編集の技術ってすごいです(笑)でも、自分の歌にのって踊ってもらえるなんて、なんてすごいんでしょう!貴重な機会をいただいたことに、改めて感謝します。


平成18年5月26日(金)くもり お当番:まめ

「公益性日記」
 昨日は、事業報告と決算承認の理事会と評議員会でした。私が担当した事業報告に関する説明は約8分、決算に関する報告は約40分。というのに、質問は地域福祉事業に関することばかりで、かなりドキドキしました。でも、みなさんが、応援エールを兼ねた質問だったので、がんばろうと思います。
 夜は、地域福祉計画策定委員会。来月が中間発表ということで、グループの話し合いも、かなり白熱していました。わたしたちのグループも、もがきつつ、けっこういいキーワードがでて、それをフォーマットにおとせばいいのですが、発表までにもう1回集まることになりました。話が盛り上がって、脱線したからこそ気づきにつながることもあるけど、脱線ばかりだと、ちょっと気持ちの余裕がなくなってしまうかも・・・。ファシリテーターの寺島さんが、アドバイスとして「公益性」というキーワード、いろいろなことがパーッとひらけたような気がします。公益性、公益性・・・


平成18年5月24日(水)くもり お当番:まめ

「いいフレーズ日記」
 昨日の地区懇談会は、汗をいっぱいかきました・・・。9会場目ということで、少し気のゆるみもあったのでしょう。会の趣旨がわからないということで、最初からつまづいてしまいました。他の地区ではうまくいったから、同じわけにはいかいのは、わかっていたつもりだというのに、どこかで「だいじょうぶ」と思っていたみたい。気を引き締めなくては。
 今日の懇談会は、昨日の反省を活かしてのぞみましたが、うまくいかなかった次の日は、どうしても言い訳がましくなってしまう・・・(^_^;)でも、いいフレーズが、たくさんでました。よかった!
 さてさて。昨日とうとう、ばあちゃんが胃ろうの手術をうけました。いつのまにか、胃ろう手術が退院の条件になってしまったので・・・。早く家に帰って、おいしいもんたべようね。


平成18年5月22日(月)晴れ お当番:まめ

「お局に愛の手を日記」
 〆切の過ぎている書類が多々あり、気になっていたので、いつもより早く出勤してみました。でも、気づいたらお昼でした。この要領の悪さ、なんとかならないもんでしょうか・・・。午後1番に、社会福祉協議会広報イベントの実行委員会。過去、数々のイベントを失敗しているお局は、ついつい頭が固まってしまっていて、いけません・・・。社会福祉協議会のPRしたいことはたくさんあるけれど、まずは足を運んでもらえないことには・・・・。実行委員をはじめ、全職員のみなさん、どうかお局に愛の手を。


平成18年5月20日(土)雨 お当番:まめ

「だいじょうぶですか?日記」
 今日は、手をつなぐ親の会の総会でした。年々反省を活かして、受付なども混乱なくスムーズにできるようになったのではないかと思います。今回、障害者自立支援法のミニ講座があったため、いつもより参加が多かったようです。
 午後から、久しぶりに美容院へ。人生2度目のストレートパーマをかけました。美容師さん泣かせの剛毛のため、覚悟はしていたけど、4時間半もかかってしまいました。美容師さん、ありがとうございました。でもサラサラってステキ。しばし、ひとりで楽しむことにします(笑)
 そうそう。新人さんが私のところに文書をもってくるときに、「この文書は、○○さんでだいじょうぶですか?」といつもいいます。なんとなく、その言い方に違和感を感じていたのですが、間違いではないしなぁ・・・と思ってました。で、今日美容院でシャンプーしてもらってる時、「お湯加減は、大丈夫ですか?」と聞かれました。なんかやっぱりちょっと不安になるんだなぁ、その聞きかた・・・。深く考えすぎかしらん?最近、気になった言葉の使い方は、すぐに調べるようにしてるのですが、それについては、どこにものってなかったなぁ。また調べてみよう。


平成18年5月19日(金)くもり お当番:まめ

「悩ましい・・・日記」
 今週は、毎日地区懇談会。毎日、とにかくいろいろな気づきがあって、個人的にはどちらかというと、すぐに「じゃあ、今度こんな企画をやってみよう!」と思いつきます。それを、みんなにも話して、ちょっとワンクッションおきながら、本当にできるかな?やろうかな?・・・と考えていったりするわけですが、しみじみ感じるのは、やっぱり事業が多すぎる・・・・・。水曜日には、ボラセン主催で、学校での福祉体験を考えるWSをやったのですが、ひとつひとつの事業をもっと丁寧にやりたいし、こういう機会をもっと継続して何回もやりたいと思っても・・・。結局事業を詰め込んでしまうと、ひとつひとつを丁寧にできなくなってしまうし、でも、せっかくの気づきを活かして、次につなげていくタイミングも大事にしたいし・・・。じゃあ、どの事業をやめる?といったときに、不要な事業をやっているわけではないし・・・ふぅ〜。心悩ましいところです。


平成18年5月17日(水)くもり お当番:まめ

「ひとつずつひとつずつ・・・日記」
 先週末からまたまた愛車オイル漏れ。それも、今回はかなり盛大です(笑)先週ちょうど、ミニミーティング車楽祭の打合せがあって、そのときに「もしPANDAの具合が悪い時には、ミニ貸してくださいね」なんて噂をしたので、PANDAちゃんがご機嫌を損ねたのかも?ということで、昨日から久しぶりにミニ乗りになりました。むふふ。
 今日は午前中、成年後見相談。権利擁護サービスの利用者さんのことについて、市の担当者の方が相談にきてくださいました。前から、将来的には・・・ときいていたのですが、本当に申し立てをする必要があるのかな?と少し自分の中で迷いがありました。でも、相談員さんからもアドバイスいただきながら話をしていく中で、やっぱり必要だということがわかりました。これから申し立ての手続きをしていきます。もしかすると、市の利用支援事業の第1号になるかも?ひとつずつやっていこう。 


平成18年5月15日(月)晴れ お当番:まめ

「せかさない・・・日記」
 今日は、相談されていたのに、なかなか訪問にいけなかった権利擁護サービスの新規訪問。おひとりは、もう少し様子をみながら、全体の収入・支出バランスを確認の上、お手伝いすることになると思います。もうおひとりは、すんなりお手伝いの内容も決まったのですが、夕方ケアマネが訪問したら、わたしが行ったこともあまりおぼえていなかったようで、少し確認が必要のようです。県社協がやっている地域福祉権利擁護事業のマニュアルに、初回訪問から2週間後に、意思確認のための訪問が必要なのも、あらためて納得という感じです。
 午後は、瑞穂中学校地区の懇談会。せかさないように、限られた時間の中でも、ゆっくり進めたいと思っているのですが、なかなか難しいです。でもみなさんの協力で、なんとかスムーズにすすんでいます。感謝!!


平成18年5月14日(日)晴れ お当番:まめ

「平凡が幸せ日記」
 昨日、まちづくり学校のみなさんが、鵜川地区で芋植えをするというので、差し入れにいってきました。参加はできなくてごめんなさい。ちょうどそこで、コミセンの主事さんとお会いして、近況をもろもろおききする。いつもいろいろ発見があります。
 地元のコミセンでは、10周年記念事業があり、その準備に携わってきた父と、夕食時に今まであまりしたことのないような話をたくさんしました。地域づくりのこと、コミュニケーションのこと・・・もろもろ。今、いろいろな場面で、コミュニケーション不足がいわれています。地区懇談会でも、必ずキーワードにあがります。コミュニケーションのベースは、やっぱり家庭であって、我が家はその点、かなりなんでもいろいろ話す方だと思うのですが、そばにいても、やっぱり口にださなきゃ伝わっていないこともたくさんあると、改めて感じました。それから、「平凡が幸せだね。でも、何か起こってみないと、平凡が幸せということには気づかない」・・・・そんなことを話しました。
 なんだか、とにかくいろいろなところに、ワークショップを出前したいとうずうずしています。計画の策定委員会や、地区懇談会ででてきたキーワードや課題から、思いついたものいろいろ。柏崎にファシリテーターをたくさん養成して、ファシリテーターの派遣システムができたらいいなぁ。そんでもって、町内会や、もっと小さい班単位でもいいし、いろいろな会で、みんなが思っていることをたくさん口に出して、人の話も聞くという機会をたくさんつくりたい。こちらでWSを企画したとしても、そこにきてもらえないことには、何もかわらない。こっちから出向いていきたい・・・そんなことを、最近すごく感じています。
 今日は、母子福祉会の総会で、西山町のゆうぎへはじめていってきました。今年、サマーワークキャンプでお世話になる予定なのですが、ステキなシチュエーションで、今から楽しみです。
 夜は、久しぶりにぱれっとさんでハモ姐‘Sライブです。楽しみ楽しみ。


平成18年5月12日(金)くもりのち雨 お当番:まめ

「思い込み日記」
 昨日、久しぶりにリフトバスの運転にでました。とりあえず、ぶつけなくてよかった(笑)そして、一発目の地区懇談会。最初から、会の目的について鋭い質問がでて、嫌な汗がでましたが、イメトレ以上にスムーズにすすんだのではないかと思っています。かなりエネルギーを消耗しましたが、まだまだ初回。がんばるぞ。
 窓口に、運転ボランティアの件で相談がありました。町内で、ちょっとしたサポートをしたい・・・今も、自分が買い物に行く時や、病院にいくとき、近所のお年寄りに声をかけて一緒に乗せているそうで、でも、無料だと自分からは言い出しにくいので、なにかいい方法がないかと。構想では、提供できる会員と、利用したい会員がそれぞれ名簿をもっていて、利用したい人が、直接提供会員に電話をする、都合がわるければ、別のひとにお願いしてみる・・・そんなシステムはどうでしょう?と。それって、一番わたしの中では理想なのですが・・・今、白タク行為については、法律の改正があって、ちょっと慎重になっているところ。情報提供していきますとは伝えたのだけど、本来あるべき姿とか、地域の力を、何か法律が拒んでしまうようなことになるのはさけなたいなぁ・・・・。
 今日は、権利擁護の関係で、ケアマネさんと訪問。利用者の方が入院している病院で待ち合わせだったのですが、約束の場所にいない・・・。あれ?病室をまわったけどいないし、受付できいたら、「そのような方は、入院していません」ぎょぎょっ!?あわてて確認をすると、別の病院だったことが判明。なんとかちゃんとめぐり合えましたが、単純な思い込みで、1時間近くもまたせてしまい、本当に申し訳なかったです。ダメもとでのぞんだ面接は、意外に受け入れてもらって内心やった〜!という感じだったのですが、予想外のところ・・・金融機関で足止めをくってしまい、がっくり・・・の終末となってしました。はぁ〜。


平成18年5月10日(水)晴れのち雨 お当番:まめ

「心を配らなくては・・・日記」
 昨日は、地区懇談会について、市福祉課の方と打ち合わせ。わたしの案では、ダメだしされるかなぁ〜と思ったけど、意外にすんなり通って(笑)、ほっとしました。
 今日は、午後から係長課長会議。職員のワークショップを提案するべく、直前になってあわてて資料を作成。ドキドキしながらの提案でしたが、いろいろ援護をいただいて、無事OKをもらいました。次回までに、具体的な企画をしなくては。
 で。地区懇談会もスタートすることから、その進め方を確認したり、新年度はじまって1ヶ月、みんなの情報を共有するために、係内の打合せをWS形式で行いました。いろいろ意見がでて、もっともっと心を配らなくては・・・と心しました。


平成18年5月8日(月)くもりのち濃霧 お当番:まめ

「イメトレ日記」
 さてさて連休明け。はりきっていきますよ〜。気がつけば、福祉のひろば、まだまだ白いスペースがいっぱい・・・。あせってわしわし書きました。あとは、いよいよ今週から地区懇談会がスタートするので、その準備。そして、どうやって進行しようかイメトレ中。
 それにしても・・・。この春から、新しい職員がはいったので、わたしの仕事を引き継いだり、これまで担当していた業務を他の職員に引き継いだりしているのですが、みんながしがしすすめてくれるので本当に助かります。それにみんな仕事が早い!すごいなぁ。あたしも負けないようにがんばろう。


平成18年5月7日(日)晴れ お当番:まめ

「まめちゃん=・・・日記」
 
昨日は、小千谷におそばを食べにいってきました。ん〜うんまかった。夜は、地元ライブハウスで開催された「トラフィックジャム」というライブイベントへ。これまただんしんぐだんしんぐで楽しかったなぁ。のみすぎたなぁ。ということで、連休前、ちょびっともとにもどった体重は、見事にまたもどって、さらに上をいくのでした。・・・どっちが「元にもどった」というのか、もうわからなくなってきた・・・(^_^;)
 今日は、甥っ子一家をお見送り。この滞在中に、なんとかわたしのことを「まめちゃん」と呼ばせたくて、しつこく「まめちゃんまめちゃん」ということ数日。わたしが自分の鼻に人さし指をむけて、「まめちゃんだよ、これがまめちゃん」と教えていたら、「まめちゃん」というと、悠太も人さし指を、鼻にむけるようになった・・・ん〜そうきたか(ーー;)でも、それはそれでおもしろいので、何回もやらせていたら、今度は「まめちゃん」というと、鼻く○をほじるようになった・・・。おねえちゃん、悠太の鼻がつまって困るような時は、「まめちゃん」と声をかけてください。


平成18年5月5日(金祝)晴れ お当番:まめ

「タオル仮面日記」
 昨日は、私の生んだ甥っ子に、思う存分遊んでもらおうと、一家で赤坂山公園へでかけました。まったり楽しかったぁ。青空の下のワインがおいしいのはもちろんこと、今回はあまり飲めない母のために、コーヒー豆をひいて、コーヒーをおとしたのですが、これもなかなかグゥでした。
 今日は、ぶどう村で開催される「ワイナリーフェスタ」のお手伝い。・・・ん〜お手伝いといっても、フリマの受付したあとは、自分も出店しながらライブなど楽しんでいたので、お手伝いにはならなかったなぁ。すんません。昨日の日焼けもひけないままだったので、今日は帽子にサングラスに、顔面タオルといういでたちだったので、かなり怪しまれました。それでも、白いタオルだったので、やっぱりやけちゃったなぁ。どうして、肌だけはデリケートなんだろう・・・。


平成18年5月3日(水祝)晴れ お当番:まめ

「やっぱりお片づけ大好き日記」
 昨日は、連休にはいるまえにやらなくてはいけないこともろもろ。なんといっても、福祉のひろばをなんとかしておかなくては、間に合わない・・・。急ぎのもので、気になるコマコマしたものは、だいたい片付いたかな。あとは連休明けに。
 連休初日の今日は、気になっていたところの大掃除。とってもすっきりしました。お片づけ大好き。なんといっても、成果がすぐ目に見えますから(笑)なんか片付いていないと、いろいろなことが効率よく動かないような気がするし、きれいにしておくと、幸せもはいってきそうな気がします。
 ・・・でも、最近自分の欠点は、「効率性」を重視してしまうことだと感じます。何かをやろうとするとき、少しでも短い時間で終わるように、頭の中で段取りを考えます。それで、1番「効率のいい方法」を選ぶわけですが、それが「一番いい方法」とは限らないということに、最近少しずつ気がつきました。うまくかけないのですが、多少時間のかかるまわりみちでも、そのおかげで何か得られることになったり、誰かが幸せになったり・・・。効率ばかりを求めると、無意識のうちに、まわりにプレッシャーをかけていたり。ちょっと1テンポおいて、気をつけることにしよう。


平成18年5月1日(月)雨 お当番:まめ

「サイボウズは便利日記」

 昨日は、長い間買ったままほっておいたパンツのすそ上げをまとめて7本。めんどくさいけど、ちんちくりんの宿命です。夜は、長岡音楽食堂のライブへ。いろいろな人に会えて、すっかり楽しませていただきました。音楽食堂の帰りは、だいたいかすうどんが恒例ですが、昨晩はかすラーメン初体験。うんまかった。
 今日は、平成17年度の事業報告を完成させるべく、あっちのファイルをひらき、こっちのファイルをひらき、机の上はてんやわんや。でも、なんとなく少し形になったかな?以前は、この事業報告作成作業が大変なので、毎日の業務日記を打ち込んでいたのですが、それもしばらく打ち込まないと役に立たず、やっぱりこの作業が嫌いでした。でも、去年からサイボウズが導入されて、毎日の予定が打ち込んであるので、かなり楽チン。今度はもっと活用できるように、日々の整理をもっとまめにすることにしよう。うん。


平成18年4月29日(土)くもり お当番:まめ

「分解しませんでした日記」
 今日は、年に1度のお楽しみ、伊那で開催されるFIATフェスタへ行ってきました。1月、高速道路を走行中に屋根が飛んでからは、高速走行を自粛中だったので、少々調子が出るまで時間がかかりましたが、無事に会場に到着。ピクニック気分で、まったりと1日楽しみました。帰宅して母の第一声、「まぁ〜分解しないで帰ってこれてよかったねぇ」。もうじき10万キロ・・・来年はいけるかしら・・・。


平成18年4月28日(金)晴れ お当番:まめ

「あわわわわわ日記」
 久しぶりに勇気をだして、体重計にのってみました。なんと!体脂肪が、ベスト時から6%アップ(+_+)体重はかわらなくても、どうりで服がはいらないわけだ・・・。やっぱり現実をしっかりとみて、気をつけねばなりませぬ。
 先週、机のまわりをきれいにしたばかりだというのに、すでに未処理の書類が机の中に入りきらなくなっているというのは、どういうことなんでしょう・・・(悲)〆切を過ぎないうちに、しゃかしゃかこなしていかなくては。昨日も、帰ろうと思って片づけをしているときに、朝イチで終わらせるはずだった企画書を発見。あ・・・・。ということで、今朝はそれからとりかかりつつ、早々に事業報告をまとめあげなくてはいけないことも判明して、あわわわわわわわわ。急げ急げ。


平成18年4月26日(水)晴れ お当番:まめ

「めきめき回復日記」
 地区懇談会の日程調整がおわって、昨日発送準備。余裕をもってやっていたはずなのに、だんだん時間が迫りドキドキ。またもや、まわりの職員大勢を巻き込んでの嵐としてしまいました。ごめんなさい。でも、新人職員さんがほとんど段取りしてくれたので、去年に比べればずーっと楽チンにやることができました。感謝!
 夜は、地域福祉活動計画の策定ワークショップ。いよいよ本題に入ってきて、もりあがります。話が混沌としてどうなるのかなぁ・・・と思ったりもしますが、キーワードはたくさんでてきているので、なんとかなるでしょう。いずれにしても、話をしていることで、自分自身がいいと信じ込んでいたことも、あれ?と思うことがあったり、アイデアや新しい切り口が見つかって、なんとなく頭の中でイメージがわいてくるような気分。次回が楽しみです。あたしもちゃんと宿題しよっと。
 今日は代休。親戚のお見舞いで、リハビリ病院へいってきました。噂にはきいてましたが、充実していてびっくり(@_@)めきめき回復していて、また次に会うのが楽しみです。


平成18年4月24日(月)雨 お当番:まめ

「いそげ〜日記」

 昨日は、赤坂山でお花見でした。とっても豪華な焼肉があって、かなり贅沢気分。久しぶりにピクニックセットが活躍しました。夜は、らくだやさんでアコースティックライブ。これがまた、なんというかめっちゃかっこよくて、こんなすごいライブを柏崎で、かぶりつきで楽しめるなんて贅沢・・・と、充実の日曜日でした。
 土曜日、わしわしとデスクまわりを整理したので、ちょっと気分もすっきり。ずいぶん、いろいろな人に仕事をひきついだので、机の中のファイルも減り、あふれていたものが納まるようになりました。むふふ。広々とした机の上で、仕事もすいすいはかどるって、とってもステキっ(笑)これがいつまで継続できるやら・・・。
 そうそう。5月20日号福祉のひろばの原稿を作成中。今年から、ボランティア情報紙とあわせて発行するので、全戸配布版は2ヶ月に1回しかなくなりました。で、逆算すると、7月上旬に開催予定の社協広報イベントについては、今回載せないとダメなわけで、企画委員も立ち上げていないのに、掲載しなくてはいけないという厳しい状態が・・・。いそげ〜!!


平成18年4月21日(金)雨 お当番:まめ

「目をつぶると・・・日記」
 昨日は、午後から権利擁護事業の引継ぎで、出雲崎へいってきました。たくさん桜を楽しんで、すっかりドライブ気分。でも、午前中、冷たい雨がずいぶん降ったので、社協主催のお花見は、残念ながら福祉センター内での開催となりました。恒例のおでんのほか、今年はよっし〜シェフが、お好み焼きや焼そば、ジンギスカンなどなど腕を振るってくださり、おいしいおつまみを堪能しました。
 さてさて。先週から、予算執行の件で、頭を悩ませています。今まで本当に総務係任せで、ほとんど自分でやらなかったので、なんとか試算表とかの見方もままならず、数字のマジックに翻弄されています・・・。目をつぶると、数字が・・・。がんばらねば。


平成18年4月19日(水)くもり お当番:まめ

「0件日記」

 昨日、成年後見制度申し立て手続きのため、裁判所へ。書類の準備をはじめてから、もうかれこれ半年。様々な事情が重なり、時間がかかってしまったので、再度取り直しの書類が複数ありましたが、丁寧に説明していただいて、助かりました。また今後の動きがどうなるのか、勉強しなくっちゃ。
 そして今日から、成年後見制度相談。市が、今年度から成年後見制度利用支援事業をスタートすることになったので、それを受けて、急きょ相談窓口を設置しました。月に1回だけですが、社会福祉士会のご協力をいただいて実施していきます。今日は0件。追々PRしていかなくてはと思っています。 
 さてさて。明日は恒例の交流お花見会。社協職員だけでなく、市役所関係課、近隣の作業所などの他、今回は地域福祉計画策定委員のみなさんにもご案内しました。なので、はりきって今日からおでんの仕込み。おいしくできますように・・・。お天気はどうかな?


平成18年4月17日(月)くもり お当番:まめ

「契約がんばる日記」
 今日は、権利擁護サービスの契約。早くから相談いただきながら、いろいろな事情があって、なかなか契約できなかったので、金融機関にご挨拶し、滞納していた費用の支払も済んで、かなりほっとしました。他にも、相談をいただいている方が大勢いるので、なんとか4月中に契約を終わらせたいと思っています。
 夕方、パソコンのブラインドタッチの講習会をしました。ちょっと心がければ、誰でもマスターできるのでいかがですか?と声をかけたところ、7人の方が参加してくださって、「あいうえおあいうえお、かきくけこかきくけこ・・・」と講習を行いました。みなさんめげずにがんばってマスターしてくださいねっ!


平成18年4月16日(日)晴れ お当番:まめ

「レコーディングに参戦日記」
 昨日、やっとタイヤ交換をしました。といっても、我が愛車の交換は、いつもこのくらい。ん〜かなりツルツルのタイヤをつけるのは、気がひけますが、仕方ない・・・。早めに買わなくっちゃ。午後から、無性に走りたくなって、ランニング。だんだん調子がよくなってきたころ、なんだかシューズに違和感・・・。むこうから人が歩いてきたので、通りすぎたらみてみようと思った瞬間、靴底が前方にすっとんだ(*_*)1年以上履かなかったので、どうやらソールが劣化してしまったらしい・・・とほほ。右足だけ地下足袋状態・・・ん〜どうしべか。左もパカパカしつつあったので、左側ももぎとって、しばらくウォーキング。あぁ、せっかく調子よかったのになぁ・・・と思いつつ、また走り出す。ジャリをふむ音がメリメリうるさかったけど、気持ちよかったです。
 今日は、よさこいのレコーディング。ハモ姐‘S2人で参戦しました。ドキドキしたぁ〜。でも楽しかったです。お世話様でございました。


平成18年4月14日(金)くもり お当番:まめ

「改善の余地あり日記」
 昨日も、1日コミセンまわり。久しぶりにお会いするところも多く、恥ずかしいくらいでした。ご無沙汰しててごめんなさい。そして、今日の南部郷まわりで、全地区終了。楽しかったぁ〜。
 今日は、柏崎版地域福祉権利擁護サービスの、初支援日。契約を締結して、そのままお手伝いもして、利用料をいただきました。金融機関へのあいさつも順調。ケース記録と、ご本人から確認のサインをしていただく用紙を兼ねた訪問記録表は、少し改善の余地がありますが、利用しやすく、でもしっかりしたものを整えていきたいと思います。夕方、計画策定のことで、事前打合せ。ん〜・・・なかなか話がまとまらない。こういう会こそWSでやりたいとウズウズ・・・今度提案してみよっと。
 そうそう。昨晩は、手の会の役員会でした。総会をまえに、もろもろ細かい打合せがあったのですが、わたしの届出ミスで、決算書にのらなかった収入がみつかり、猛烈に反省。収入が減ったのではないので、役員のみなさんも了解してくださりましたが、こちらも、しっかり引継ぎをしなくては。 


平成18年4月12日(水)晴れ お当番:まめ

「地区まわりスタート日記」
 これまで、地域福祉事業はわたしが担当でしたが、ほとんど地域を回ることができず、心苦しい毎日を送っていたので、今年から地域福祉係内で、地区担当制を導入しました。ということで、今日からコミセンさんへあいさつまわり。西部郷からスタートしました。これからまめにまわりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
 地域をまわりながら、車内いろいろお話できるのも、貴重な時間。日ごろ感じていることや、課題などもろもろ。ちょうど、午後から係長課長会議があり、職員研修のことなど、提案してみました。長い間課題になったままのこと、今年はなんとか取り組みたいと思っています。 


平成18年4月10日(月)くもり お当番:まめ

「へたっぴ・・・日記」
 今週から、いよいよ本格的に新人さんと一緒にお仕事です。いろいろ引き継いだり、お願いしながら、しみじみ感じること。あたしって、伝えるのがすごくへたくそ・・・へこむくらい上手に伝えられず反省の日々。自分の仕事をしっかり整理しつつ、引き継いでいこうと思います。


平成18年4月9日(日)くもり お当番:まめ

「お弁当持ち込み禁日記」
 昨日は、ライブイベントAJMR。若者ががんばっているイベントなので(・・・と書くと、おばさんっぽいけど)、これからも応援していきたいなぁ。今日は、サントピアワールドへ、お弁当をもっていってきました。でも、お弁当持込禁止だった・・・ごめんちゃい。


平成18年4月7日(金)晴れ お当番:まめ

「初契約!日記」
 昨日は、地域福祉課の歓迎会でした。自己紹介ゲームで、意外な一面がちらりと見えたかも?地域福祉課、少々増員になってうれしいなぁと思いました。二次会に移動中、課長に緊急連絡先を・・・と聞かれ、自宅の電話番号を伝えると、「携帯をもつのは、外出時に化粧をするのと同じような社会人のマナーだよぉ〜」と絶句されてしまった。そうか、時代はそのくらいまできているのか・・・。携帯恐い・・・。
 今日は、今年度からスタートした柏崎独自の「地域福祉権利擁護サービス」の初契約。署名していただきながら、ドキドキするような、やっと・・・・という喜びというか、ろいろな事が頭をよぎりました。PRしていきつつ、迅速に対応していきたいと思います。


平成18年4月5日(水)雨 お当番:まめ

「小姑はりきる日記」

 昨日は、新任職員研修。予定外に、前日少々飲みすぎて、帰りも朝早かったもんで、口の周りが悪くて大変失礼しました。目もはれていて、視界が狭く、大変恐縮いたしました。ごめんなさい。
 地域福祉係の事業説明は、30分で終了。その後、ひさ〜しぶりに「価値のランキング」をやりました。仕事、愛情、飲食、お金・・・など、7つの項目について、大切に思う順に順位をつけ、それをグループ内で話し合いながら、グループの順位をつけるというもの。わたし自身も、言葉の意味のとらえ方が様々であること、人の考えはそれぞれであることなど、あたりまえのことを、改めて感じることができました。そのほかは、これから仕事をするにあたって楽しみなこと、不安なこと、不安なことを解決するにはどうする?というようなテーマで進めました。最後は、恒例?の「半年後への自分の手紙」を書いてもらって終了。みなさん、いかがだったでしょうか?
 今日は、久しぶりにメール便。新年度、担当がかわって、やっぱりみなさん、バタバタしていたり、落ち着かなかったり。事務所の小姑としては、少しでもその混乱がないように尽力したいと思っております。


平成18年4月3日(月)雨 お当番:まめ

「今ごろ・・・日記」
 辞令交付式。緊張の時間でした。いよいよ新人さんがはいってきて、係内の業務も、かなり体制を変えていこう思っているのですが、その引継ぎの準備がまだ・・・。恥ずかしいことに、わたしのファイルは、とりあえずはさんであるだけのものが多く、引き出しから出すと、どさっと書類が落ちるようなものばかり、とてもこのままでは引継ぎできないので、せっせせっせと準備しました。・・・っていうか、今ごろしてちゃダメです・・・
 あとは、明日の午前中、新任職員研修で、3時間もらっているので、何をしようかプログラムを考えたり、資料を整えたり。何しよっかなぁ〜。


平成18年4月1日(土)晴れ お当番:まめ

「お引越し日記」
 今日は、西山支所の事務所が、お隣のスペースにお引越しするというので、お手伝いへ。こういう作業って大好き。みんながガシガシと作業したので、予定よりもずいぶん早く、お昼すぎにはだいたい先が見えました。細かい物品の整理なども、ついつい血がうずいて、勝手にしまってきちゃったけど、だいじょぶかしらん。ありかがわからないものがあったら、わたしにきいてくださいませ。



2001/6月
   2001/7月   2001/8月   2001/9月   2001/10月
2001/11月   2001/12月   2002/1月   2002/2月   2002/3月
2002/4月    2002/5月   2002/6月   2002/7月
   2002/8月
2002/9月    2002/10月   2002/11月   2002/12月  2003/1月
2003/2月    2003/3月    2003/4月   2003/5月   2003/6月
2003/7月    2003/8月   2003/9月    2003/10月   2003/11月
2003/12月   2004/1月   2004/2月    2004/3月   2004/4月
2004/5月    2004/6月   2004/7月    2004/8月   2004/9月
2004/10月   2004/11月  2004/12月   2005/1月   2005/2月
2005/3月    2005/4月   2005/5月    2005/6月   2005/7月
2005/8月    2005/9月   2005/10月   2005/11月  2005/12月
2006/1月    2006/2月   2006/3月

                            
                   赤裸々TOP          TOP